兵庫県の出身者や兵庫県にゆかりのある実業家を掲載しています
※出身地は現在の市町村などで表しています。
実業家
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
出身者 | 天竺徳兵衛 てんじく とくべえ | 1612年~不明 | 高砂市 | 江戸時代初頭、インドに渡った商人 |
出身者 | 工楽松右衛門 くらく まつえもん | 1743年~1812年 | 高砂市 | 帆布の「松右衛門帆」の発明や築港などに携わった実業家 |
出身者 | 植村文楽軒 うえむら ぶんらくけん | 1751年~1810年 | 淡路市 | 人形浄瑠璃・文楽座の基礎を築いた人物 |
出身者 | 高田屋嘉兵衛 たかだや かへい | 1769年~1827年 | 洲本市 | 国後島・択捉島間の航路開拓やゴローニン事件の解決を行った、江戸時代後期の豪商 |
出身者 | 浜田彦蔵(ジョセフ・ヒコ) はまだ ひこぞう | 1837年~1897年 | 播磨町 | 日本で初めて新聞を発刊し「新聞の父」と呼ばれる通訳・貿易商 |
ゆかり | 外山脩造 とやま しゅうぞう | 1842年~1916年 | 新潟県長岡市 | 阪神電鉄初代社長になるなど、数多くの関西の会社設立に尽力した実業家・政治家・長岡藩士 |
ゆかり | アーサー・ヘスケス・グルーム あーさー・へすけす・ぐるーむ | 1846年~1918年 | イギリス | 六甲山の開発に尽力し、「六甲山開祖」と呼ばれた実業家 |
出身者 | 中江種造 なかえ たねぞう | 1846年~1931年 | 豊岡市 | 古河市兵衛の顧問技師として、銅山経営に携わり、古河財閥の基礎を築いた実業家 |
出身者 | 鈴木よね すずき よね | 1852年~1938年 | 姫路市 | 番頭・金子直吉と共に、鈴木商店を世界的な商社に拡大させた女主人 |
出身者 | 内藤利八 ないとう りはち | 1856年~1921年 | 兵庫県 | 播但鉄道や姫路水力電気などの社長を務め、播州開発に尽力した実業家 |
出身者 | 乾新兵衛(3代目) いぬい しんべえ | 1862年~1934年 | 神戸市 | 乾財閥を築いた戦前の実業家 |
出身者 | 横河民輔 よこがわ たみすけ | 1864年~1945年 | 明石市 | 電気機器メーカー「横河電機」の創業者 |
ゆかり | 平生釟三郎 ひらお はちさぶろう | 1866年~1945年 | 岐阜県岐阜市 | 日本初の生協である「灘購買組合」の設立や甲南大学の設立などに携わった実業家・政治家 |
出身者 | 中部幾次郎 なかべ いそじろう | 1866年~1946年 | 明石市 | 水産会社「林兼商店」(現:マルハニチロ)の創業者 |
ゆかり | 勝田銀次郎 かつた ぎんじろう | 1873年~1952年 | 愛媛県松山市 | 勝田商店を創業し「三大船成金」の1人に数えられ、その後、神戸市長として辣腕を振るった実業家・政治家 |
ゆかり | フョードル・モロゾフ ふょーどる・もろぞふ | 1880年~1971年 | ロシア | 洋菓子メーカー「神戸モロゾフ製菓」(現:モロゾフ)の創業に携わった実業家・ |
ゆかり | カール・ユーハイム かーる・ゆーはいむ | 1886年~1945年 | ドイツ | 菓子店「ユーハイム」を開店させた実業家・菓子職人 |
出身者 | 吉本せい よしもと せい | 1889年~1950年 | 明石市 | 芸能事務所「吉本興業」の創業者 |
出身者 | 細川永一 ほそかわ えいいち | 1889年~1964年 | 兵庫県 | 微粉砕機ミクロンミルの開発者で、機械メーカー「ホソカワミクロン」の創業者 |
出身者 | 太田垣士郎 おおたがき しろう | 1894年~1964年 | 豊岡市 | 関西電力の社長として、黒部ダムや城崎ロープウェーなどの建設を行った実業家 |
出身者 | 野田誠三 のだ せいぞう | 1895年~1978年 | 加西市 | 甲子園球場の設計者で、阪神電気鉄道の社長や阪神タイガースオーナーなども務めた実業家 |
出身者 | 林正之助 はやし しょうのすけ | 1899年~1991年 | 明石市 | 芸能事務所「吉本興業」を大手芸能事務所に発展させた実業家 |
出身者 | 湯木貞一 ゆき ていいち | 1901年~1997年 | 神戸市 | 料亭「吉兆」の創業者 |
出身者 | 井植歳男 いうえ としお | 1902年~1969年 | 淡路市 | 電機メーカー「三洋電機」の創業者 |
出身者 | 白洲次郎 しらす じろう | 1902年~1985年 | 芦屋市 | 貿易庁長官、東北電力会長などを歴任した実業家 |
出身者 | 坂野惇子 ばんの あつこ | 1918年~2005年 | 神戸市 | アパレルメーカー「ファミリア」の創業者 |
出身者 | 山岡淳男 やまおか ただお | 1925年~2013年 | 兵庫県 | 機械メーカー「ヤンマー」の中興の祖と評される、ヤンマーの3代目社長 |
出身者 | 船井哲良 ふない てつろう | 1927年~2017年 | 神戸市 | 電気機器メーカー「船井電機」の創業者 |
出身者 | 太田敏郎 おおた としろう | 1927年~2020年 | 姫路市 | 給湯器メーカー「ノーリツ」の創業者 |
出身者 | 山岸八郎 やまぎし はちろう | 1929年~2014年 | 姫路市 | 食品メーカー「フジッコ」の創業者 |
ゆかり | 比屋根毅 ひやね つよし | 1937年~2020年 | 沖縄県石垣市 | 洋菓子メーカー「エーデルワイス」の創業者 |
他の兵庫県の人物については「兵庫県の出身者・ゆかりのある人物」を参照してください。
コメント