(前ページからの続きです)
社会科学
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
出身者 | 呉文聰
くれ ぶんそう |
1851年~1918年 | 港区 | 「国勢調査の生みの親」と言われる統計学者 |
出身者 | 田口卯吉
たぐち うきち |
1855年~1905年 | 文京区 | 自由主義経済を唱えた明治時代の経済学者・実業家 |
出身者 | 小泉信三
こいずみ しんぞう |
1888年~1966年 | 港区 | 明仁親王の教育係を務めた経済学者 |
出身者 | 高木八尺
たかぎ やさか |
1889年~1984年 | 東京都 | 日米開戦回避に尽力したアメリカ政治学者 |
出身者 | 河合栄治郎
かわい えいじろう |
1891年~1944年 | 足立区 | 戦前にファシズム批判を行い、有罪となった経済学者 |
出身者 | 中川善之助
なかがわ ぜんのすけ |
1897年~1975年 | 東京都 | 家族法学に発展などに多くの業績を残した法学者 |
出身者 | 大河内一男
おおこうち かずお |
1905年~1984年 | 東京都 | 社会政策を論じた経済学者 |
出身者 | 緒方貞子
おがた さだこ |
1927年~2019年 | 港区 | 国連高等弁務官事務所のトップなどを務めた政治学者 |
出身者 | 速水融
はやみ あきら |
1929年~2019年 | 杉並区 | 日本に歴史人口学を導入した経済学者 |
出身者 | 宮澤浩一
みやざわ こういち |
1930年~2010年 | 東京都 | 被害者学の大家である法学者 |
自然科学
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
出身者 | 青木昆陽
あおき こんよう |
1698年~1769年 | 中央区 | 『蕃薯考』を著し、さつまいもの試作などを行い、関東地方などにさつまいもを広めた江戸時代の蘭学者・儒学者 |
出身者 | 杉田玄白
すぎた げんぱく |
1733年~1817年 | 新宿区 | 『ターヘル・アナトミア』の翻訳書『解体新書』を著した蘭学医 |
出身者 | 菊池大麓
きくち だいろく |
1855年~1917年 | 中央区 | 近代数学を日本に初めてもたらした数学者 |
出身者 | 大河内正敏
おおこうち まさとし |
1878年~1952年 | 港区 | 機械メーカー「理化学興業」(現:リケン)の創業者 |
出身者 | 石原純
いしわら あつし |
1881年~1947年 | 文京区 | 日本に相対性理論を紹介するなどを行った物理学者 |
出身者 | 武田久吉
たけだ ひさよし |
1883年~1972年 | 東京都 | 尾瀬の保護に努めた植物学者 |
出身者 | 鷹司信輔
たかつかさ のぶすけ |
1889年~1959年 | 千代田区 | 「鳥の公爵」と呼ばれた鳥類学者・政治家 |
出身者 | 黒田長礼
くろだ ながみち |
1889年~1978年 | 港区 | 「日本鳥学の父」と呼ばれた鳥類学者 |
出身者 | 朝永振一郎
ともなが しんいちろう |
1906年~1979年 | 文京区 | 日本人で2人目のノーベル賞受賞者となった物理学者 |
出身者 | 湯川秀樹
ゆかわ ひでき |
1907年~1981年 | 港区 | 日本人で初めてノーベル賞を受賞した物理学者 |
出身者 | 肥沼信次
こえぬま のぶつぐ |
1908年~1946年 | 八王子市 | 第二次世界大戦後のドイツでチフス・コレラなどの疾病対策に尽力した医学者 |
出身者 | 坂田昌一
さかた しょういち |
1911年~1970年 | 千代田区 | 素粒子研究で功績を残した物理学者 |
出身者 | 矢野健太郎
やの けんたろう |
1912年~1993年 | 東京都 | 一般向けの教科書や書籍も多く著した数学者 |
出身者 | 糸川英夫
いとかわ ひでお |
1912年~1999年 | 港区 | 「日本の宇宙開発・ロケット開発の父」と呼ばれる工学者 |
出身者 | 小平邦彦
こだいら くにひこ |
1915年~1997年 | 東京都 | 日本人で初めてフィールズ賞を受賞した数学者 |
出身者 | 南部陽一郎
なんぶ よういちろう |
1921年~2015年 | 東京都 | 破れ理論でノーベル物理学賞を受賞した理論物理学者 |
出身者 | 富澤純一
とみざわ じゅんいち |
1924年~2017年 | 東京都 | RNAによりDNA複製が制御されることを発見した分子生物学者 |
出身者 | 丹生潔
にう きよし |
1925年~2017年 | 東京都 | 第4のクォークである「チャームクォーク」の発見した物理学者 |
出身者 | 森毅
もり つよし |
1928年~2010年 | 大田区 | 新聞・テレビなどでも活躍した数学者 |
他の東京都の人物については「東京都の出身者・ゆかりのある人物」を参照してください。
コメント