展示会・見本市の一覧
全国各地で様々な展示会・見本市が行われており、代表的な展示会・見本市をまとめています。
代表的な展示会や見本市をまとめています。
繊維・ファッション
JFW インターナショナル・ファッション・フェア
時期 |
1月展:1月下旬(3日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
繊研新聞社 |
来場者数 |
(2013年)1月展 来場者:23,367名 出展者:639社
(2012年)7月展 来場者:25,752人 出展者:692社
|
同時開催 |
|
備考 |
年2回 |
JFW Japan Creation
時期 |
11月下旬(2日間) |
場所 |
東京国際フォーラム |
主催 |
日本ファッション・ウィーク機構 |
来場者数 |
|
同時開催 |
|
備考 |
|
ギフト、雑貨
東京インターナショナル・ギフトショー
時期 |
春:2月上旬(3日間) 秋:9月上旬(3日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
ビジネスガイド社 |
来場者数 |
(2013年)春 来場者:196,105名 出展者:2,424社
(2012年)秋 出場者:190,038名 出展者:2,485社
|
同時開催 |
アクティブデザイン&クラフトフェア、グルメ&ダイニングスタイルショー など |
備考 |
年2回 |
大阪インターナショナル・ギフトショー
時期 |
春:3月上旬(2日間) 秋:9月下旬(2日間) |
場所 |
大阪マーチャンダイズ・マート |
主催 |
ビジネスガイド社 |
来場者数 |
(2013年)春 来場者:28,011名 出展者:114社
(2012年)秋 来場者:27,969名 出展者:109社
|
同時開催 |
|
備考 |
年2回 |
食品
スーパーマーケット・トレードショー
時期 |
2月中旬(3日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
新日本スーパーマーケット協会 |
来場者数 |
(2013年)来場者:84,954名 出展者:1,370社
|
同時開催 |
|
備考 |
|
FOODEX JAPAN
時期 |
3月上旬(4日間) |
場所 |
幕張メッセ |
主催 |
日本能率協会 |
来場者数 |
(2013年)来場者:71,536名 出展者:2,544社
|
同時開催 |
|
備考 |
|
機械
JIMTOF
時期 |
10月下旬~11月上旬(5日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本工作機械工業会 |
来場者数 |
(2012年)来場者:128,674名 出展者:815社
|
同時開催 |
|
備考 |
2年に1回 |
TECHNO-FRONTIER
時期 |
7月中旬(3日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本能率協会 |
来場者数 |
|
同時開催 |
モータ技術展、モーション・エンジニアリング展、メカトロニクス制御技術展、電源システム展、バッテリー技術展、EMC・ノイズ対策技術展、環境発電技術展、組込みコンピュータ展、熱設計・対策技術展、設計支援システム展の合同展示会 |
備考 |
|
FOOMA JAPAN
時期 |
6月上中旬(4日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本食品機械工業会 |
来場者数 |
(2012年)来場者:95,084名 出展者:666社
|
同時開催 |
|
備考 |
|
自動車
東京モーターショー
時期 |
11月下旬~12月上旬(10日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本自動車工業会 |
来場者数 |
(2011年)来場者:842,600名 出展者:174社
|
同時開催 |
|
備考 |
2年に1回 |
おもちゃ
東京おもちゃショー
時期 |
6月中旬(4日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本玩具協会 |
来場者数 |
(2012年)来場者:159,678名 出展者:133社
|
同時開催 |
|
備考 |
|
本
東京国際ブックフェア
時期 |
7月上旬(4日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
東京国際ブックフェア実行委員会 |
来場者数 |
(2012年)来場者:66,115人 出展者:966社
|
同時開催 |
プロダクションEXPO、コンテンツ制作・配信・ソリューション展、電子出版EXPO、ライセンシング ジャパン、クリエイターEXPO |
備考 |
|
飲食・小売業
JAPAN SHOP
時期 |
3月上旬(4日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本経済新聞社 |
来場者数 |
(2013年)来場者:117,416名 出展者:216社
|
同時開催 |
建築・建材展、リテールテックJAPAN、NFC & Smart WORLD、SECURITY SHOW、フランチャイズ・ショー、ライティング・フェア、LED Next Stage |
備考 |
|
HCJ
時期 |
2月中下旬(4日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本能率協会 |
来場者数 |
(2013年)来場者:52,071名 出展者:648社
|
同時開催 |
国際PB・OEM開発展 |
備考 |
HCJは、国際ホテル・レストランショー、フード・ケータリングショー、厨房設備機器展の合同展示会 |
NOODLE WORLD、INTER FOOD-JAPAN、フランチャイズ・独立開業支援展
時期 |
8月上旬(3日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
NOODLE WORLD 実行委員会、INTER-FOOD JAPAN 実行委員会、カフェ・喫茶産業展 実行委員会、フランチャイズ・独立開業支援展 実行委員会 |
来場者数 |
(2012年)来場者:49,162名 出展者:763社
|
同時開催 |
|
備考 |
NOODLE WORLDは、ラーメン産業展、そば・うどん産業展、パスタ産業展の、INTER-FOOD JAPANは、居酒屋産業展、日本全国名産品・特産品展(旧:全国都道府県特産物フェア)、飲食店開業支援展、ホテル・日本料理産業展、カフェ・喫茶産業展、店舗環境改善展、販促・店舗装飾EXPOの合同展示会 |
旅行
JATA旅博
時期 |
9月中旬(2日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日本旅行業協会 |
来場者数 |
(2012年)来場者:125,989名 出展者:708社
|
同時開催 |
|
備考 |
|
IT
ITpro EXPO
時期 |
10月上中旬(3日間) |
場所 |
東京ビッグサイト |
主催 |
日経BP社 |
来場者数 |
(2012年)来場者:64,245名 出展者:354社
|
同時開催 |
Cloud Days、BigData EXPO、Smartphone & Tablet、Security、eドキュメントJAPAN |
備考 |
|
コメントを残す