福島県における江戸時代の藩や藩主の一覧を掲載しています。
藩
区分 | 名称 | 別名 | 藩庁 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本藩 | あいづはん 会津藩 | 会津若松城 | 1601年~1868年 | ||
本藩 | しらかわはん 白河藩 | 白河城 | 1627年~1866年1868年~1868年 | (支藩)白河新田藩 | |
本藩 | そうまなかむらはん 相馬中村藩 | 相馬中村城 | 1602年~1871年 | ||
本藩 | ふくしまはん 福島藩 | 福島城 | 1679年~1682年1686年~1700年1702年~1869年 | ||
本藩 | にほんまつはん 二本松藩 | 二本松城 | 1627年~1871年 | ||
本藩 | いずみはん 泉藩 | 泉陣屋 | 1634年~1871年 | ||
本藩 | むつしもむらはん 陸奥下村藩 | 下村陣屋 | 1787年~1823年 |
藩主
会津藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 蒲生氏 | 蒲生秀行 | 1601年~1612年 | |
2 | 蒲生氏 | 蒲生忠郷 | 1612年~1627年 | |
3 | 加藤氏 | 加藤嘉明 | 1627年~1631年 | |
4 | 加藤氏 | 加藤明成 | 1631年~1643年 | |
5 | 保科氏 | 保科正之 | 1643年~1669年 | |
6 | 保科氏 | 保科正経 | 1669年~1681年 | |
7 | 松平氏 | 松平正容 | 1681年~1731年 | |
8 | 松平氏 | 松平容貞 | 1731年~1750年 | |
9 | 松平氏 | 松平容頌 | 1750年~1805年 | |
10 | 松平氏 | 松平容住 | 1805年~1805年 | |
11 | 松平氏 | 松平容衆 | 1806年~1822年 | |
12 | 松平氏 | 松平容敬 | 1822年~1852年 | |
13 | 松平氏 | 松平容保 | 1852年~1868年 | |
14 | 松平氏 | 松平喜徳 | 1868年~1868年 |
白河藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 丹羽氏 | 丹羽長重 | 1627年~1637年 | |
2 | 丹羽氏 | 丹羽光重 | 1637年~1643年 | |
3 | 榊原氏 | 榊原忠次 | 1643年~1649年 | |
4 | 本多氏 | 本多忠義 | 1649年~1662年 | |
5 | 本多氏 | 本多忠平 | 1662年~1681年 | |
6 | 松平氏 | 松平忠弘 | 1681年~1692年 | |
7 | 松平氏 | 松平直矩 | 1692年~1695年 | |
8 | 松平氏 | 松平基知 | 1695年~1729年 | |
9 | 松平氏 | 松平明矩 | 1729年~1741年 | |
10 | 松平氏 | 松平定賢 | 1741年~1770年 | |
11 | 松平氏 | 松平定邦 | 1770年~1783年 | |
12 | 松平氏 | 松平定信 | 1783年~1812年 | |
13 | 松平氏 | 松平定永 | 1812年~1823年 | |
14 | 阿部氏 | 阿部正権 | 1823年~1823年 | |
15 | 阿部氏 | 阿部正篤 | 1823年~1831年 | |
16 | 阿部氏 | 阿部正瞭 | 1831年~1838年 | |
17 | 阿部氏 | 阿部正備 | 1838年~1848年 | |
18 | 阿部氏 | 阿部正定 | 1848年~1848年 | |
19 | 阿部氏 | 阿部正耆 | 1848年~1864年 | |
20 | 阿部氏 | 阿部正外 | 1864年~1866年 | |
21 | 阿部氏 | 阿部正静 | 1866年~1866年 | |
一旦廃藩 | ||||
22 | 阿部氏 | 阿部正静 | 1868年~1868年 |
相馬中村藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 相馬氏 | 相馬利胤 | 1602年~1625年 | |
2 | 相馬氏 | 相馬義胤 | 1625年~1651年 | |
3 | 相馬氏 | 相馬忠胤 | 1651年~1673年 | |
4 | 相馬氏 | 相馬貞胤 | 1673年~1679年 | |
5 | 相馬氏 | 相馬昌胤 | 1679年~1701年 | |
6 | 相馬氏 | 相馬叙胤 | 1701年~1709年 | |
7 | 相馬氏 | 相馬尊胤 | 1709年~1765年 | |
8 | 相馬氏 | 相馬恕胤 | 1765年~1783年 | |
9 | 相馬氏 | 相馬祥胤 | 1783年~1801年 | |
10 | 相馬氏 | 相馬樹胤 | 1801年~1813年 | |
11 | 相馬氏 | 相馬益胤 | 1813年~1835年 | |
12 | 相馬氏 | 相馬充胤 | 1835年~1865年 | |
13 | 相馬氏 | 相馬誠胤 | 1865年~1871年 |
福島藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 本多氏 | 本多忠国 | 1679年~1682年 | |
一時、幕府領 | ||||
1 | 堀田氏 | 堀田正仲 | 1686年~1694年 | |
2 | 堀田氏 | 堀田正虎 | 1694年~1700年 | |
一時、幕府領 | ||||
1 | 板倉氏 | 板倉重寛 | 1702年~1717年 | |
2 | 板倉氏 | 板倉重泰 | 1717年~1718年 | |
3 | 板倉氏 | 板倉勝里 | 1718年~1743年 | |
4 | 板倉氏 | 板倉勝承 | 1743年~1765年 | |
5 | 板倉氏 | 板倉勝任 | 1765年~1766年 | |
6 | 板倉氏 | 板倉勝行 | 1766年~1773年 | |
7 | 板倉氏 | 板倉勝矩 | 1773年~1775年 | |
8 | 板倉氏 | 板倉勝長 | 1775年~1815年 | |
9 | 板倉氏 | 板倉勝俊 | 1815年~1834年 | |
10 | 板倉氏 | 板倉勝顕 | 1834年~1866年 | |
11 | 板倉氏 | 板倉勝己 | 1866年~1868年 | |
12 | 板倉氏 | 板倉勝達 | 1868年~1869年 |
二本松藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 松下氏 | 松下重綱 | 1627年~1627年 | |
2 | 松下氏 | 松下長綱 | 1627年~1628年 | |
3 | 加藤氏 | 加藤明利 | 1628年~1641年 | |
4 | 丹羽氏 | 丹羽光重 | 1643年~1679年 | |
5 | 丹羽氏 | 丹羽長次 | 1679年~1698年 | |
6 | 丹羽氏 | 丹羽長之 | 1698年~1700年 | |
7 | 丹羽氏 | 丹羽秀延 | 1701年~1728年 | |
8 | 丹羽氏 | 丹羽高寛 | 1728年~1745年 | |
9 | 丹羽氏 | 丹羽高庸 | 1745年~1765年 | |
10 | 丹羽氏 | 丹羽長貴 | 1766年~1796年 | |
11 | 丹羽氏 | 丹羽長祥 | 1796年~1813年 | |
12 | 丹羽氏 | 丹羽長富 | 1813年~1858年 | |
13 | 丹羽氏 | 丹羽長国 | 1858年~1868年 | |
14 | 丹羽氏 | 丹羽長裕 | 1868年~1871年 |
泉藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 内藤氏 | 内藤政晴 | 1634年~1645年 | |
2 | 内藤氏 | 内藤政親 | 1646年~1696年 | |
3 | 内藤氏 | 内藤政森 | 1696年~1702年 | |
4 | 板倉氏 | 板倉重同 | 1702年~1717年 | |
5 | 板倉氏 | 板倉勝清 | 1717年~1746年 | |
6 | 本多氏 | 本多忠如 | 1746年~1754年 | |
7 | 本多氏 | 本多忠籌 | 1754年~1800年 | |
8 | 本多氏 | 本多忠誠 | 1799年~1815年 | |
9 | 本多氏 | 本多忠知 | 1815年~1836年 | |
10 | 本多氏 | 本多忠徳 | 1836年~1860年 | |
11 | 本多氏 | 本多忠紀 | 1860年~1868年 | |
12 | 本多氏 | 本多忠伸 | 1868年~1871年 |
陸奥下村藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 田沼氏 | 田沼意明 | 1787年~1796年 | |
2 | 田沼氏 | 田沼意壱 | 1796年~1800年 | |
3 | 田沼氏 | 田沼意信 | 1800年~1803年 | |
4 | 田沼氏 | 田沼意定 | 1803年~1804年 | |
5 | 田沼氏 | 田沼意正 | 1804年~1823年 |
コメント