香川県における江戸時代の藩や藩主の一覧を掲載しています。
藩
区分 | 名称 | 別名 | 藩庁 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|
本藩 |
たかまつはん 高松藩 |
高松城 | 1587年~1640年1642年~1871年 | ||
本藩 |
まるがめはん 丸亀藩 |
丸亀城 | 1641年~1871年 | (支藩)多度津藩 | |
支藩 |
たどつはん 多度津藩 |
多度津 | 1694年~1871年 | (本藩)丸亀藩 |
藩主
高松藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 生駒氏 | 生駒親正 | 1587年~1600年 | |
2 | 生駒氏 | 生駒一正 | 1600年~1610年 | |
3 | 生駒氏 | 生駒正俊 | 1610年~1621年 | |
4 | 生駒氏 | 生駒高俊 | 1621年~1640年 | |
一時、伊予国の3藩により分割統治 | ||||
1 | 松平氏 | 松平頼重 | 1642年~1673年 | |
2 | 松平氏 | 松平頼常 | 1673年~1704年 | |
3 | 松平氏 | 松平頼豊 | 1704年~1735年 | |
4 | 松平氏 | 松平頼桓 | 1735年~1739年 | |
5 | 松平氏 | 松平頼恭 | 1739年~1771年 | |
6 | 松平氏 | 松平頼真 | 1771年~1780年 | |
7 | 松平氏 | 松平頼起 | 1780年~1792年 | |
8 | 松平氏 | 松平頼儀 | 1792年~1821年 | |
9 | 松平氏 | 松平頼恕 | 1821年~1842年 | |
10 | 松平氏 | 松平頼胤 | 1842年~1861年 | |
11 | 松平氏 | 松平頼聰 | 1861年~1871年 |
丸亀藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 山崎氏 | 山崎家治 | 1641年~1648年 | |
2 | 山崎氏 | 山崎俊家 | 1648年~1651年 | |
3 | 山崎氏 | 山崎治頼 | 1652年~1657年 | |
4 | 京極氏 | 京極高和 | 1658年~1662年 | |
5 | 京極氏 | 京極高豊 | 1662年~1694年 | |
6 | 京極氏 | 京極高或 | 1694年~1724年 | |
7 | 京極氏 | 京極高矩 | 1724年~1763年 | |
8 | 京極氏 | 京極高中 | 1763年~1811年 | |
9 | 京極氏 | 京極高朗 | 1811年~1850年 | |
10 | 京極氏 | 京極朗徹 | 1850年~1871年 |
多度津藩
代 | 氏 | 藩主 | 期間 | 備考 |
---|---|---|---|---|
1 | 京極氏 | 京極高通 | 1694年~1735年 | |
2 | 京極氏 | 京極高慶 | 1735年~1756年 | |
3 | 京極氏 | 京極高文 | 1756年~1796年 | |
4 | 京極氏 | 京極高賢 | 1796年~1833年 | |
5 | 京極氏 | 京極高琢 | 1833年~1859年 | |
6 | 京極氏 | 京極高典 | 1859年~1871年 |
コメント