地域により様々な歴史・特徴のある煮物料理。この煮物の都道府県別の一覧表を掲載しています。
一覧
都道府県 | 名称 |
---|---|
北海道 | カスベの煮付け(札幌圏、道南地方)、昆布巻き(コブ巻き)、身欠きニシンとフキの煮物 |
青森県 | 干しだらとふきの煮付け、ねりこみ(津軽地方)、煮あえっこ(佐井村)、ジャンボ黒こんにゃく(弘前市) |
岩手県 | やまぶき煮、くるみ雑煮 |
宮城県 | 田舎雑煮、ほや雑煮、あざら(気仙沼市) |
秋田県 | わらびのさお煮、鯉の甘露煮 |
山形県 | からかい煮、青菜煮(くきな煮、菜漬煮)、いなごの佃煮、鯉こく、恵胡(えご)、玉こんにゃく、鯉の甘露煮 |
福島県 | お平、ぼうたら煮(会津若松市)、鯉の甘煮(会津地方) |
茨城県 | 里芋のごま味噌煮、煮合え、煮いか、鮒の甘露煮(古河市) |
栃木県 | しもつかれ(すみつかれ) |
群馬県 | 鮒の甘露煮 |
埼玉県 | |
千葉県 | はば雑煮、下総雑煮、かいそう(けいそう) |
東京都 | 佃煮、江戸雑煮 |
神奈川県 | |
新潟県 | 鮭の川煮(村上市)、のっぺ(煮しめ)、デバの煮しめ(佐渡市)、茄子の亀甲煮、メダカの佃煮(五泉市村松地区、阿賀町)、いとこ煮、わっぱ煮(粟島)、いもがら煮(十日町市)、しょっから煮(柏崎市高柳町地区)、えご練り(イゴネリ)、じんだ(上越市)、いぐりごっぽ(津南町)、ざくびら(十日町市) |
富山県 | ホタルイカの含め煮、ホタルイカの佃煮、大根とブリのアラ炊き、いとこ煮、ぶり大根、たくあんの煮たの(いりこぐ、いりごき) |
石川県 | こんかいわしと野菜の煮込み、ベカ鍋(羽咋市)、ゴリの佃煮、治部煮(金沢市)、甘エビの具足煮、たくあんの煮たの(おくもじ)、えびす(べろべろ)、くずまわし |
福井県 | ころ煮、たくあんの煮たの |
山梨県 | 甲府鳥もつ煮(甲府市)、お練り |
長野県 | いなごの佃煮(大町市)、鯉のうま煮(佐久市)、鯉こく(佐久市)、わかさぎの利休煮、蜂の子 |
岐阜県 | 鮎の赤煮、アラメ巻き、鮒味噌 |
静岡県 | ブダイの煮物、鮎の甘露煮 |
愛知県 | どて煮、アラメ巻き |
三重県 | アラメ巻き |
滋賀県 | もろこの佃煮、おこうこのじゃこ煮、贅沢煮 |
京都府 | おこうこのじゃこ煮、肉じゃが(舞鶴市)、芋棒、ちりめんざんしょう |
大阪府 | 佃煮、しそ煮(岸和田市)、塩昆布、どて焼き(どて煮、どて)、じゃこごうこ(泉佐野市) |
兵庫県 | イカナゴの釘煮、ぼっかけ、すじこん |
奈良県 | 赤エイの煮こごり(葛城地方)、鮎の旨煮 |
和歌山県 | うつぼ煮、貝塚煮 |
鳥取県 | いぎす(県中部) |
島根県 | 鮎雑煮、すまし雑煮、小豆雑煮、十六島海苔の雑煮 |
岡山県 | 牛肉の煮こごり(津山市) |
広島県 | あなごの煮浸し、あなご雑煮、安芸の牡蠣雑煮、おはっすん、煮ごめ |
山口県 | いとこ煮、けんちょう、ほおかむり(ほうかむり) |
徳島県 | |
香川県 | 餡餅雑煮、まんばのけんちゃん(まんばの炊いたん)、芋たこ |
愛媛県 | てっぽうの雑煮、芋雑煮、こくしょう、川魚昭八料理(内子町) |
高知県 | ぐる煮 |
福岡県 | がめ煮(筑前煮)、じんだ煮、鰯のぬか炊き(ぬかみそ炊き)、おきゅうと |
佐賀県 | かんころ煮、がめ煮(筑前煮)、ツガニの姿煮、ふなんこぐい(鮒の昆布巻き) |
長崎県 | 具雑煮(島原市)、牛かん、東坡煮(角煮)、いぎりす |
熊本県 | 千波煮 |
大分県 | しいたけ佃煮 |
宮崎県 | イワシそば団子 |
鹿児島県 | 豚骨、穂垂れ煮しめ |
沖縄県 | 魚のマース煮、ウカライリチー、イリチー、ドゥルワカシー、味噌煮豚、あしちび、猪ムドウチ、ラフテー(ラフティ)、ナーベーラーンブシー、シブインブシー |
他の一覧については「都道府県別ページの一覧」を参照してください。
参考
成瀬宇平『47都道府県・伝統食百科』
農林水産省選定「郷土料理百選」
コメント