スポンサーリンク

伝統料理の都道府県別一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク

地域により様々な歴史・特徴のある伝統料理。この伝統料理の都道府県別の一覧表を掲載しています。

一覧

都道府県 名称
北海道 蝦夷アワビ料理、ホタテ料理、北寄貝料理、カニ料理、魚卵料理(こっこ料理)(沿岸地域)、タラ料理(沿岸地域)、白子料理(沿岸地域)、タチ料理(タチ)(沿岸地域)、貝料理(沿岸地域)、ツブ料理(道南日本海沿岸地域)、エビ料理(日本海・オホーツク海沿岸地域)、カニ料理(札幌圏・沿岸地域稚内・函館・根室・釧路など)、ハタハタ料理(札幌圏・道南地方)、ウチダザリガニ料理(阿寒湖畔)、ワカサギ料理(湖畔地域)、シシャモ料理(むかわ町)、クジラ料理(道南地方)、ギョウジャニンニク料理(山村地域(アイヌ))、山ワサビ料理(蝦夷山葵)(山村地域)
青森県 エイ料理
岩手県
宮城県 餅料理、ホヤ料理(女川町)、カキ料理(松島町)
秋田県 ヤツメウナギ料理、じゅんさい料理
山形県
福島県 山人料理(やもうどりょうり)(檜枝岐村)
茨城県 鮒料理
栃木県 こんにゃく料理、かんぴょう料理(上三川町など)
群馬県 生芋こんにゃく料理
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県 たにし料理(厚木市)
新潟県 菊料理、芋茎料理、ながも料理(佐渡市)、干し菜料理、みるも(佐渡市)、てっぺ(糸魚川市大野地区)、きらず料理(下越地方)、あらめ料理、あまや(十日町市)、からや(上越市安塚区)
富山県 白海老料理、干しズイキ料理、よしな料理
石川県 ゴリ料理
福井県 越前がに料理、殿様料理、
山梨県
長野県 つけば料理、佐久の鯉料理
岐阜県
静岡県 鰹料理、ウナギ料理、いのしし料理、イルカ料理、桜海老料理、鰻料理(浜松市、浜名湖周辺)、スッポン料理(浜松市)
愛知県 かしわ料理
三重県 コウナゴ料理、鰹のへそ料理、蛤料理(桑名市)、鯉料理(桑名市多度町)、なばな料理(つみ菜、かき菜、つぼみ菜、うまい菜、おいしい菜、芯きり菜)(桑名市長島町)、マンボウ料理
滋賀県 鮒料理、干瓢料理(水口周辺)、蜆料理(瀬田周辺)
京都府 黄檗料理、京料理、はも料理、おばんざい、間人ガニ料理、鰤しゃぶ料理
大阪府
兵庫県 アナゴ料理
奈良県
和歌山県 うつぼ料理(串本町)、クエ料理(日高町)
鳥取県 松露料理、松葉ガニ料理(ズワイガニ)
島根県
岡山県 穴子料理、サワラ料理、ヒラメ(ヤマメ)料理、ままかり料理
広島県 牡蛎料理、小いわし料理、ワニ料理(三次市、庄原市)
山口県 ふく料理(ふぐ料理)
徳島県 そば料理、ぞめき料理、わかめ料理
香川県
愛媛県 ふくめん(宇和島市)
高知県 皿鉢料理、鰹料理、虎杖料理、うつぼ料理、鯨料理
福岡県
佐賀県 鯨料理、むつごろう料理、わらすぼ料理、くんち料理
長崎県 あご料理、がんば料理、壱岐のアラ料理、卓袱料理
熊本県
大分県 城下かれい料理(日出町周辺)、ふぐ料理(別府市、臼杵市)、頭料理(竹田市)、鱧料理(中津市)
宮崎県 サボテン料理
鹿児島県 びんた料理、きびなご料理、豚骨料理
沖縄県 四ツ献料理、東道盆(トゥンダーブン)、ヒージャー料理(ヤギ料理)、ミミガー料理


 他の一覧については「都道府県別ページの一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました