スポンサーリンク

名水・特徴的な水の都道府県別一覧

スポンサーリンク
スポンサーリンク

各地の特徴的な水や名水の都道府県別の一覧表を掲載しています。

一覧

都道府県 名称
北海道 横津岳湧水(七飯町)、羊蹄のふきだし湧水(真狩村、京極町)、オロフレ山渓水(登別市)、湧水(新冠町)、原始の泉(富良野市)、麗峰湧水(利尻町)、伏流水(利尻富士町)、札内川の伏流水(十勝地方)
青森県
岩手県 龍泉洞の水(岩泉町)
宮城県 鳴子温泉水(大崎市)
秋田県 力水(湯沢市)、六郷湧水群(美郷町)
山形県
福島県 あぶくまの天然水(田村市)、喜多方の湧水群(喜多方市)、天然炭酸水(金山町)
茨城県
栃木県 日光水(日光市)、尚仁沢湧水(塩谷町)
群馬県
埼玉県 武甲山伏流水(秩父市)、毘沙門水(小鹿野町)、日本水(寄居町)
千葉県
東京都 地下水(昭島市)、六地蔵の恵み黄金井の水(小金井市)
神奈川県
新潟県 杜々の森湧水(長岡市)、竜ヶ窪の水(津南町)
富山県 黒部川扇状地湧水群(黒部市、入善町)、立山玉殿の湧水(富山市、立山町)
石川県 白山美川伏流水群(白山市)
福井県
山梨県 ミネラルウォーター
長野県 ミネラルウォーター、黒耀の水(下諏訪町、長和町)、保命水(上田市)、安曇野の湧水(安曇野市)
岐阜県 湧き水(大垣市)、高賀の森水(関市)、船津大洞湧水群(飛騨市)
静岡県 富士山の水
愛知県
三重県
滋賀県
京都府 真名井の清水(舞鶴市)、大杉の清水(舞鶴市)、伏見の御香水(京都市)、磯清水(宮津市)
大阪府 離宮の水(島本町)
兵庫県 かつらの千年水(香美町)
奈良県 洞川湧水群(天川村)
和歌山県
鳥取県 ミネラルウォーター、布勢の清水(鳥取市)、宇野地蔵ダキ(湯梨浜町)、地蔵滝の泉(伯耆町)、大山の伏流水(大山町、江府町、米子市、伯耆町)、奥大山の水(江府町)、淀江の名水(天の真名井、本宮の泉、小波上の名水)(米子市)
島根県 金城の湧水(浜田市)、三瓶山の湧水群(大田市)
岡山県 雄町の冷泉(岡山市)
広島県 天上の明水(安芸太田町)
山口県
徳島県
香川県
愛媛県 観音水(西予市)
高知県 土佐の名水
福岡県
佐賀県 温泉水(嬉野温泉、武雄温泉、古湯温泉、熊の川温泉)
長崎県 島原湧水群(島原市、雲仙市、南島原市)、温泉水(島原温泉、雲仙温泉、小浜温泉)
熊本県 池山水源(産山村)、菊池水源(菊池市)、白川水源(南阿蘇村)、轟水源(宇土市)、地下水
大分県 温泉水
宮崎県
鹿児島県
沖縄県 湧水(大宜味村)


 他の一覧については「都道府県別ページの一覧」を参照してください。

  

なお、海洋深層水については、「海洋深層水の産地の都道府県別一覧」でまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました