スポンサーリンク

熊本県の市町村の人口ランキング(平成28年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 平成28年(2016年)に、熊本県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。

 ※住民基本台帳をベースにしたものです(2016年1月1日現在)

【トップ3】
熊本市735,234人
八代市130,572人
天草市85,654人

合計1,810,343人

 熊本県の人口は1,810,343人ですが、トップは熊本市で735,234人となっており、熊本県の人口の40.6%を占めています。

 逆に、最下位は五木村で1,189人となっています。

番号 市町村 人口 上昇率 割合 順位
1 熊本市 735,234人 0.0 40.6 1
2 八代市 130,572人 -0.7 7.2 2
3 人吉市 33,963人 -1.3 1.9 14
4 荒尾市 54,464人 -0.7 3.0 7
5 水俣市 25,893人 -1.9 1.4 17
6 玉名市 67,984人 -0.8 3.8 4
7 山鹿市 54,118人 -1.4 3.0 8
8 菊池市 50,048人 -0.8 2.8 9
9 宇土市 37,997人 -0.2 2.1 11
10 上天草市 29,108人 -2.1 1.6 15
11 宇城市 60,899人 -0.9 3.4 5
12 阿蘇市 27,618人 -0.9 1.5 16
13 天草市 85,654人 -1.7 4.7 3
14 合志市 59,702人 1.4 3.3 6
15 美里町 10,826人 -2.5 0.6 27
16 玉東町 5,463人 -1.0 0.3 36
17 南関町 10,309人 -1.6 0.6 29
18 長洲町 16,432人 -0.6 0.9 20
19 和水町 10,713人 -1.4 0.6 28
20 大津町 34,086人 0.9 1.9 13
21 菊陽町 40,513人 1.6 2.2 10
22 南小国町 4,265人 -1.9 0.2 39
23 小国町 7,540人 -2.4 0.4 33
24 産山村 1,598人 -1.1 0.1 44
25 高森町 6,784人 -2.4 0.4 35
26 西原村 7,063人 -0.9 0.4 34
27 南阿蘇村 11,693人 -1.1 0.6 24
28 御船町 17,719人 -0.4 1.0 19
29 嘉島町 9,227人 1.2 0.5 31
30 益城町 34,581人 1.1 1.9 12
31 甲佐町 11,120人 -1.6 0.6 26
32 山都町 16,170人 -2.5 0.9 21
33 氷川町 12,493人 -1.0 0.7 23
34 芦北町 18,455人 -1.7 1.0 18
35 津奈木町 4,863人 -2.9 0.3 37
36 錦町 11,160人 -0.8 0.6 25
37 多良木町 10,165人 -1.3 0.6 30
38 湯前町 4,163人 -1.7 0.2 40
39 水上村 2,323人 -3.0 0.1 43
40 相良村 4,705人 -2.3 0.3 38
41 五木村 1,189人 -3.0 0.1 45
42 山江村 3,634人 -2.0 0.2 42
43 球磨村 3,981人 -2.9 0.2 41
44 あさぎり町 16,124人 -1.0 0.9 22
45 苓北町 7,732人 -2.0 0.4 32

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成


 他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました