平成31年(2019年)に、京都府のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。
※住民基本台帳をベースにしたものです(2019年1月1日現在)
【トップ3】 | ||
![]() |
京都市 | 1,412,570人 |
![]() |
宇治市 | 187,138人 |
![]() |
亀岡市 | 89,093人 |
– – – – – – – – – – – – – | ||
合計 | 2,555,068人 |
京都府の人口は2,555,068人ですが、ランキングとして、トップは京都市で1,412,570人となっており、京都府の人口の55.3%を占めています。
逆に、最下位は笠置町で1,332人となっています。
市町村 | 人口 | 割合 | 上昇率 | 順位 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 京都市 | 1,412,570人 | 55.3% | -0.2% | 01位 |
2 | 福知山市 | 78,379人 | 3.1% | -0.9% | 06位 |
3 | 舞鶴市 | 82,827人 | 3.2% | -1.4% | 04位 |
4 | 綾部市 | 33,721人 | 1.3% | -1.0% | 14位 |
5 | 宇治市 | 187,138人 | 7.3% | -0.4% | 02位 |
6 | 宮津市 | 18,030人 | 0.7% | -1.6% | 17位 |
7 | 亀岡市 | 89,093人 | 3.5% | -0.8% | 03位 |
8 | 城陽市 | 76,409人 | 3.0% | -0.8% | 08位 |
9 | 向日市 | 57,563人 | 2.3% | 1.1% | 11位 |
10 | 長岡京市 | 81,262人 | 3.2% | 0.2% | 05位 |
11 | 八幡市 | 71,366人 | 2.8% | -0.5% | 09位 |
12 | 京田辺市 | 69,804人 | 2.7% | 1.1% | 10位 |
13 | 京丹後市 | 55,109人 | 2.2% | -1.5% | 12位 |
14 | 南丹市 | 31,981人 | 1.3% | -1.0% | 15位 |
15 | 木津川市 | 77,188人 | 3.0% | 1.2% | 07位 |
16 | 大山崎町 | 15,998人 | 0.6% | 0.8% | 19位 |
17 | 久御山町 | 16,110人 | 0.6% | -0.4% | 18位 |
18 | 井手町 | 7,492人 | 0.3% | -1.7% | 22位 |
19 | 宇治田原町 | 9,342人 | 0.4% | -0.7% | 21位 |
20 | 笠置町 | 1,332人 | 0.1% | -4.3% | 26位 |
21 | 和束町 | 3,962人 | 0.2% | -2.6% | 23位 |
22 | 精華町 | 37,466人 | 1.5% | -0.2% | 13位 |
23 | 南山城村 | 2,755人 | 0.1% | -2.3% | 24位 |
24 | 京丹波町 | 14,246人 | 0.6% | -2.1% | 20位 |
25 | 伊根町 | 2,110人 | 0.1% | -1.5% | 25位 |
26 | 与謝野町 | 21,815人 | 0.9% | -2.0% | 16位 |
(※1)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※2)総務省「住民基本台帳に基づく人口」より作成
他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。
コメント