スポンサーリンク

新潟県の市町村の人口ランキング(令和2年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和2年(2020年)に、新潟県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。

 ※住民基本台帳をベースにしたものです(2020年1月1日現在)

【トップ3】
新潟市788,465人
長岡市268,872人
上越市191,197人

合計2,236,042人

 新潟県の人口は2,236,042人ですが、ランキングとして、トップは新潟市で788,465人となっており、新潟県の人口の35.3%を占めています。

 逆に、最下位は粟島浦村で340人となっています。

番号 市町村 人口 上昇率 割合 順位
1 新潟市 788,465人 -0.6 35.3 1
2 長岡市 268,872人 -0.8 12.0 2
3 三条市 97,068人 -1.1 4.3 4
4 柏崎市 82,903人 -1.7 3.7 6
5 新発田市 97,032人 -1.0 4.3 5
6 小千谷市 35,198人 -1.6 1.6 17
7 加茂市 26,717人 -2.0 1.2 20
8 十日町市 52,047人 -2.0 2.3 11
9 見附市 40,170人 -1.0 1.8 15
10 村上市 59,239人 -1.8 2.6 8
11 燕市 79,270人 -0.7 3.5 7
12 糸魚川市 42,164人 -1.9 1.9 13
13 妙高市 32,038人 -1.4 1.4 18
14 五泉市 49,746人 -1.3 2.2 12
15 上越市 191,197人 -1.1 8.6 3
16 阿賀野市 41,901人 -1.5 1.9 14
17 佐渡市 54,157人 -2.1 2.4 10
18 魚沼市 35,732人 -1.7 1.6 16
19 南魚沼市 56,196人 -1.5 2.5 9
20 胎内市 28,941人 -1.4 1.3 19
21 聖籠町 14,336人 -0.2 0.6 21
22 弥彦村 8,000人 -1.8 0.4 26
23 田上町 11,566人 -1.8 0.5 22
24 阿賀町 10,720人 -3.2 0.5 23
25 出雲崎町 4,330人 -1.6 0.2 29
26 湯沢町 8,271人 1.3 0.4 25
27 津南町 9,427人 -2.6 0.4 24
28 刈羽村 4,528人 -2.2 0.2 28
29 関川村 5,471人 -3.2 0.2 27
30 粟島浦村 340人 -3.1 0.0 30

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成


 他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました