スポンサーリンク

広島県の市町村の人口ランキング(令和6年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和6年(2024年)に、広島県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。

 ※住民基本台帳をベースにしたものです(2024年1月1日現在)

【トップ3】
広島市1,178,773人
福山市458,192人
呉市205,349人

合計2,750,540人

 広島県の人口は2,750,540人ですが、ランキングとして、トップは広島市で1,178,773人となっており、広島県の人口の42.9%を占めています。

 2位は福山市で16.7%、3位は呉市で7.5%の割合となっています。

 逆に、最下位は安芸太田町で5,550人となっています。

番号 市町村 人口 上昇率 割合 順位
1 広島市 1,178,773人 -0.5 42.9 1
2 呉市 205,349人 -1.9 7.5 3
3 竹原市 23,064人 -2.2 0.8 16
4 三原市 88,128人 -1.2 3.2 7
5 尾道市 128,324人 -1.3 4.7 5
6 福山市 458,192人 -0.5 16.7 2
7 府中市 35,847人 -2.0 1.3 10
8 三次市 48,768人 -1.6 1.8 9
9 庄原市 32,005人 -1.9 1.2 11
10 大竹市 25,741人 -1.2 0.9 14
11 東広島市 190,516人 0.1 6.9 4
12 廿日市市 116,025人 -0.2 4.2 6
13 安芸高田市 26,611人 -1.4 1.0 13
14 江田島市 20,996人 -1.9 0.8 17
15 府中町 52,642人 -0.5 1.9 8
16 海田町 30,840人 0.7 1.1 12
17 熊野町 23,542人 0.2 0.9 15
18 坂町 12,680人 -1.2 0.5 20
19 安芸太田町 5,550人 -2.6 0.2 23
20 北広島町 17,164人 -1.8 0.6 18
21 大崎上島町 6,908人 -1.6 0.3 22
22 世羅町 14,841人 -2.1 0.5 19
23 神石高原町 8,034人 -2.6 0.3 21

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成


 他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました