令和6年(2024年)に、大分県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。
※住民基本台帳をベースにしたものです(2024年1月1日現在)
【トップ3】 | ||
![]() | 大分市 | 474,665人 |
![]() | 別府市 | 112,926人 |
![]() | 中津市 | 82,221人 |
合計 | 1,112,827人 |
大分県の人口は1,112,827人ですが、ランキングとして、トップは大分市で474,665人となっており、大分県の人口の42.7%を占めています。
2位は別府市で10.1%、3位は中津市で7.4%の割合となっています。
逆に、最下位は姫島村で1,757人となっています。
番号 | 市町村 | 人口 | 上昇率 | 割合 | 順位 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 大分市 | 474,665人 | -0.4 | 42.7 | 1 |
2 | 別府市 | 112,926人 | -0.7 | 10.1 | 2 |
3 | 中津市 | 82,221人 | -1.1 | 7.4 | 3 |
4 | 日田市 | 61,125人 | -1.5 | 5.5 | 5 |
5 | 佐伯市 | 65,624人 | -2.2 | 5.9 | 4 |
6 | 臼杵市 | 35,620人 | -1.4 | 3.2 | 7 |
7 | 津久見市 | 15,386人 | -3.0 | 1.4 | 15 |
8 | 竹田市 | 19,380人 | -2.6 | 1.7 | 14 |
9 | 豊後高田市 | 21,960人 | -1.0 | 2.0 | 13 |
10 | 杵築市 | 26,711人 | -2.1 | 2.4 | 11 |
11 | 宇佐市 | 52,745人 | -1.2 | 4.7 | 6 |
12 | 豊後大野市 | 32,765人 | -1.9 | 2.9 | 9 |
13 | 由布市 | 33,580人 | 0.1 | 3.0 | 8 |
14 | 国東市 | 25,756人 | -1.6 | 2.3 | 12 |
15 | 姫島村 | 1,757人 | -3.0 | 0.2 | 18 |
16 | 日出町 | 28,020人 | -0.3 | 2.5 | 10 |
17 | 九重町 | 8,523人 | -2.4 | 0.8 | 17 |
18 | 玖珠町 | 14,063人 | -2.2 | 1.3 | 16 |
(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成
他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。
コメント