徳島県の古くからの民謡や音頭、徳島県を題材にした歌などを掲載しています。
県歌
徳島県民の歌
作詞:富士正晴 作曲:三木稔
1971年に制定された県民歌です。
徳島県「徳島県民の歌」
民謡
阿波おどり
日本三大民謡の一つともされる、徳島県を代表する民謡・盆踊りです。
阿波踊り
演歌・歌謡曲
鳴門海峡
作詞:木下龍太郎 作曲:猪俣公章 歌手:三橋美智也
1969年に発売された三橋美智也の歌です。
鳴門海峡
作詞:吉岡治 作曲:水森英夫 編曲:馬場良 歌手:伍代夏子
1996年に発売された伍代夏子の歌です。
伍代夏子「鳴門海峡」
剣山
作詞:麻こよみ 作曲:原譲二 編曲:前田俊明 歌手:北山たけし
2009年に発売された北山たけしの歌です。
北山たけし「剣山」
ロックポップス
Awa Come
チャットモンチーが徳島について歌った2010年のアルバムです。
チャットモンチー「Awa Come」
他の都道府県の歌は「ご当地ソングの都道府県別一覧」を参照してください。
コメント