地域により様々な特徴のあるラーメン。このご当地ラーメンの都道府県別の一覧表を掲載しています。
一覧
都道府県 | 名称 |
---|---|
北海道 | 旭川ラーメン(旭川市)、札幌ラーメン(札幌市)、室蘭ラーメン(室蘭カレーラーメン)(室蘭市)、函館ラーメン(函館塩ラーメン)(函館市)、釧路ラーメン(釧路市)、牡蠣ラーメン(釧路市)、寒干しラーメン |
青森県 | 津軽ラーメン(弘前市)、八戸らーめん(八戸市)、味噌カレー牛乳ラーメン(青森市)、十三湖しじみラーメン(五所川原市)、のへじ北前ラーメン(野辺地町) |
岩手県 | 盛岡冷麺(盛岡市)、盛岡じゃじゃ麺(盛岡市)、納豆キムチラーメン(柳屋)(盛岡市)、大船渡さんまら~めん(大船渡市) |
宮城県 | 仙台ラーメン(仙台市)、冷やし中華(仙台市) |
秋田県 | 十文字ラーメン(横手市十文字町) |
山形県 | 酒田ラーメン(酒田市)、とりもつラーメン(新庄市、最上町、舟形町、金山町、真室川町)、鳥中華(天童市ほか)、冷やしラーメン(冷たいラーメン)(山形市)、赤湯ラーメン(南陽市)、馬肉チャーシュー麺(長井市)、米沢ラーメン(米沢市) |
福島県 | 喜多方ラーメン(喜多方市)、白河ラーメン(白河市)、かっぱ麺(須賀川市)、西会津味噌ラーメン(西会津町) |
茨城県 | スタミナラーメン(水戸市)、水戸藩ラーメン(水戸市) |
栃木県 | 佐野ラーメン(佐野市)、マヨ豚骨麺(みの作)(那須塩原市) |
群馬県 | 藤岡ラーメン(藤岡市)、餃子ラーメン(桐生市) |
埼玉県 | スタミナラーメン(さいたま市) |
千葉県 | 竹岡式ラーメン(富津市)、勝浦タンタンメン(勝浦市)、ソースラーメン(船橋市)、九州ラーメン(君津豚骨)(君津市)、もばらーめん(茂原市)、アリランラーメン(はちべい)(長柄町)、ホワイトガウラーメン(袖ヶ浦市) |
東京都 | 東京ラーメン、油そば、八王子ラーメン(八王子市)、二郎ラーメン |
神奈川県 | サンマーメン(横浜市)、家系ラーメン(横浜市) |
新潟県 | 燕三条系ラーメン(燕市、三条市)、新潟あっさり系ラーメン(新潟市)、新潟濃厚味噌ラーメン(巻町流割りスープ付きみそラーメン)(新潟市)、長岡系ラーメン(長岡生姜醤油ラーメン)(長岡市)、とん汁ラーメン(上越地方)、三条カレーラーメン(三条市) |
富山県 | 富山ブラック(富山市、高岡市、射水市)、富山ホワイト(富山市)、高岡グリーンラーメン(高岡市)、おやべホワイトラーメン(小矢部市)、入善ブラウンラーメン(入善町)、入善レッドラーメン(入善町) |
石川県 | 八番らーめん |
福井県 | 敦賀ラーメン(敦賀市) |
山梨県 | |
長野県 | 安養寺らーめん(佐久市)、ローメン(伊那市、南箕輪村、宮田村) |
岐阜県 | 高山ラーメン(高山市、飛騨市)、ベトコンラーメン(岐阜市) |
静岡県 | 志太系ラーメン(朝ラー)(藤枝市、焼津市) |
愛知県 | 台湾ラーメン(名古屋市、中京圏)、台湾まぜそば(名古屋市)、ベトコンラーメン(一宮市)、卵とじラーメン |
三重県 | |
滋賀県 | 近江ちゃんぽん(彦根市) |
京都府 | 京都ラーメン(京都市)、蟹飯麺(安安)(京丹後市) |
大阪府 | 高井田系ラーメン(大阪市東成区、東大阪市) |
兵庫県 | 神戸ラーメン(神戸市、阪神地域)、播州ラーメン(西脇市)、播州赤穂塩ラーメン(赤穂市) |
奈良県 | 天理ラーメン(天理市) |
和歌山県 | 和歌山ラーメン(紀北地方) |
鳥取県 | 鳥取牛骨ラーメン |
島根県 | |
岡山県 | 岡山ラーメン(岡山市)、カツラーメン(岡山市)、笠岡ラーメン(笠岡市)、新見ラーメン(新見市)、千屋牛ラーメン(新見市) |
広島県 | 尾道ラーメン(尾道市)、広島ラーメン(広島市)、広島つけ麺(広島市) |
山口県 | 宇部ラーメン(宇部市) |
徳島県 | 徳島ラーメン(東部) |
香川県 | |
愛媛県 | あこうラーメン(今治市)、八幡浜ちゃんぽん(八幡浜市) |
高知県 | 鍋焼きラーメン(須崎市) |
福岡県 | 博多ラーメン(福岡市)、長浜ラーメン(福岡市)、久留米ラーメン(久留米市)、筑豊ラーメン(山小屋)(飯塚市)、ちゃんらー(北九州市)、めんちゃんこ |
佐賀県 | 佐賀ラーメン、きくらげちゃんぽん(明日香)(佐賀市) |
長崎県 | あごだしラーメン(生月島)、ちゃんぽん(長崎ちゃんぽん)、小浜ちゃんぽん(雲仙市) |
熊本県 | 玉名ラーメン(玉名市)、熊本ラーメン(熊本市)、太平燕(タイピーエン)、味千ラーメン(熊本市) |
大分県 | |
宮崎県 | 宮崎ラーメン(宮崎県)、辛麺(延岡市) |
鹿児島県 | 鹿児島ラーメン(鹿児島県)、トンカツちゃんぽん(福島食堂)(伊佐市) |
沖縄県 | 沖縄そば(ソーキそば)(沖縄県)、八重山そば(八重山諸島)、宮古そば(宮古島) |
他の一覧については「都道府県別ページの一覧」を参照してください。
参考
成瀬宇平『47都道府県・伝統食百科』
成瀬宇平『47都道府県・こなもの食文化百科』
農林水産省選定「郷土料理百選」
コメント
素晴らしい一覧を作って頂きありがとうございます。
島根:スサノオラーメン
香川:小豆島ラーメン
ご当地ラーメンも奥が深いですね。
子供の自学のネタにさせていただきました。
一覧を作っていただきありがとうございます!✨
非常に参考になります。ありがとうございます!
ちなみに三重県には亀山ラーメン(亀山市)というものが存在するようです。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%80%E5%B1%B1%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
是非参考になさっていただけますと幸いです。