スポンサーリンク

北海道の市町村の人口ランキング(令和4年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和4年(2022年)に、北海道のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。

 ※住民基本台帳をベースにしたものです(2022年1月1日現在)

【トップ3】
札幌市1,960,668人
旭川市327,960人
函館市248,106人

合計5,183,687人

 北海道の人口は5,183,687人ですが、ランキングとして、トップは札幌市で1,960,668人となっており、北海道の人口の37.8%を占めています。

 次に、北海道で人口の多い市町村は、旭川市で327,960人となっており、3位は函館市で248,106人と続いています。

 また、町村では音更町が最も北海道で人口の多い町となっています。

 逆に、(北方領土の色丹村・泊村・留夜別村・留別村・紗那村・蘂取村の0人を除けば)北海道の人口において最下位は音威子府村で682人となっています。

番号 市町村 人口 上昇率 割合 順位
1 札幌市 1,960,668人 0.0 37.8 1
2 函館市 248,106人 -1.5 4.8 3
3 小樽市 110,426人 -1.8 2.1 9
4 旭川市 327,960人 -1.0 6.3 2
5 室蘭市 79,986人 -2.0 1.5 11
6 釧路市 163,110人 -1.5 3.1 6
7 帯広市 165,047人 -0.4 3.2 5
8 北見市 114,326人 -1.0 2.2 8
9 夕張市 7,055人 -5.0 0.1 72
10 岩見沢市 78,112人 -1.6 1.5 12
11 網走市 34,016人 -1.8 0.7 20
12 留萌市 19,739人 -2.6 0.4 32
13 苫小牧市 169,528人 -0.4 3.3 4
14 稚内市 32,280人 -2.3 0.6 22
15 美唄市 20,001人 -2.5 0.4 31
16 芦別市 12,430人 -2.7 0.2 47
17 江別市 119,701人 -0.1 2.3 7
18 赤平市 9,368人 -2.8 0.2 57
19 紋別市 20,928人 -1.8 0.4 29
20 士別市 17,676人 -2.5 0.3 39
21 名寄市 26,663人 -1.5 0.5 24
22 三笠市 7,930人 -2.7 0.2 63
23 根室市 24,231人 -2.5 0.5 26
24 千歳市 97,716人 -0.2 1.9 10
25 滝川市 38,780人 -1.2 0.7 19
26 砂川市 16,169人 -2.0 0.3 40
27 歌志内市 2,916人 -3.4 0.1 137
28 深川市 19,658人 -2.1 0.4 33
29 富良野市 20,617人 -2.2 0.4 30
30 登別市 46,135人 -1.5 0.9 16
31 恵庭市 70,108人 0.0 1.4 13
32 伊達市 32,901人 -1.5 0.6 21
33 北広島市 57,767人 -0.6 1.1 15
34 石狩市 58,096人 -0.3 1.1 14
35 北斗市 45,025人 -1.4 0.9 17
36 当別町 15,445人 -1.1 0.3 42
37 新篠津村 2,913人 -2.2 0.1 138
38 松前町 6,445人 -4.6 0.1 80
39 福島町 3,702人 -4.1 0.1 121
40 知内町 4,044人 -3.7 0.1 112
41 木古内町 3,853人 -2.6 0.1 117
42 七飯町 28,062人 0.0 0.5 23
43 鹿部町 3,721人 -2.4 0.1 120
44 森町 14,456人 -2.6 0.3 46
45 八雲町 15,338人 -2.1 0.3 43
46 長万部町 4,953人 -3.1 0.1 94
47 江差町 7,156人 -2.1 0.1 71
48 上ノ国町 4,467人 -3.2 0.1 105
49 厚沢部町 3,599人 -2.8 0.1 123
50 乙部町 3,428人 -2.6 0.1 126
51 奥尻町 2,425人 -2.9 0.0 152
52 今金町 4,963人 -1.8 0.1 93
53 せたな町 7,368人 -2.6 0.1 69
54 島牧村 1,352人 -4.1 0.0 172
55 寿都町 2,799人 -3.0 0.1 142
56 黒松内町 2,690人 -1.6 0.1 147
57 蘭越町 4,547人 -1.3 0.1 104
58 ニセコ町 4,946人 -1.0 0.1 95
59 真狩村 1,951人 -2.9 0.0 163
60 留寿都村 1,895人 -0.8 0.0 165
61 喜茂別町 2,078人 -2.5 0.0 162
62 京極町 2,853人 -2.5 0.1 141
63 倶知安町 14,789人 -2.2 0.3 44
64 共和町 5,659人 -1.2 0.1 86
65 岩内町 11,658人 -2.7 0.2 49
66 泊村 1,526人 -2.2 0.0 170
67 神恵内村 797人 -2.2 0.0 178
68 積丹町 1,883人 -2.0 0.0 166
69 古平町 2,798人 -3.5 0.1 143
70 仁木町 3,165人 -1.6 0.1 129
71 余市町 17,920人 -1.8 0.3 38
72 赤井川村 1,115人 -5.2 0.0 175
73 南幌町 7,378人 -0.9 0.1 68
74 奈井江町 5,090人 -2.8 0.1 91
75 上砂川町 2,698人 -3.7 0.1 146
76 由仁町 4,871人 -1.3 0.1 97
77 長沼町 10,336人 -1.7 0.2 54
78 栗山町 11,308人 -1.4 0.2 51
79 月形町 2,955人 -4.1 0.1 133
80 浦臼町 1,692人 -3.3 0.0 168
81 新十津川町 6,507人 -0.6 0.1 79
82 妹背牛町 2,757人 -2.5 0.1 144
83 秩父別町 2,331人 -1.4 0.0 158
84 雨竜町 2,214人 -1.9 0.0 161
85 北竜町 1,713人 -2.4 0.0 167
86 沼田町 2,951人 -0.8 0.1 134
87 鷹栖町 6,701人 -1.0 0.1 75
88 東神楽町 10,110人 -0.4 0.2 55
89 当麻町 6,267人 -1.6 0.1 83
90 比布町 3,532人 -2.3 0.1 124
91 愛別町 2,612人 -2.6 0.1 149
92 上川町 3,308人 -2.6 0.1 127
93 東川町 8,390人 -0.6 0.2 60
94 美瑛町 9,636人 -1.4 0.2 56
95 上富良野町 10,342人 -1.5 0.2 53
96 中富良野町 4,796人 -1.1 0.1 99
97 南富良野町 2,363人 -0.9 0.0 155
98 占冠村 1,229人 -6.5 0.0 174
99 和寒町 3,097人 -3.9 0.1 131
100 剣淵町 2,950人 -2.1 0.1 135
101 下川町 3,098人 -2.8 0.1 130
102 美深町 3,991人 -2.9 0.1 113
103 音威子府村 682人 -2.4 0.0 179
104 中川町 1,413人 -1.9 0.0 171
105 幌加内町 1,332人 -3.9 0.0 173
106 増毛町 3,964人 -3.7 0.1 114
107 小平町 2,922人 -2.5 0.1 136
108 苫前町 2,888人 -3.3 0.1 140
109 羽幌町 6,531人 -2.0 0.1 78
110 初山別村 1,113人 -1.1 0.0 176
111 遠別町 2,466人 -3.0 0.0 151
112 天塩町 2,891人 -2.8 0.1 139
113 猿払村 2,627人 -3.5 0.1 148
114 浜頓別町 3,442人 -1.3 0.1 125
115 中頓別町 1,637人 -1.2 0.0 169
116 枝幸町 7,640人 -2.7 0.1 64
117 豊富町 3,756人 -1.8 0.1 118
118 礼文町 2,360人 -2.3 0.0 156
119 利尻町 1,931人 -1.7 0.0 164
120 利尻富士町 2,333人 -2.3 0.0 157
121 幌延町 2,240人 -1.3 0.0 160
122 美幌町 18,563人 -2.0 0.4 36
123 津別町 4,331人 -3.4 0.1 109
124 斜里町 11,001人 -2.6 0.2 52
125 清里町 3,879人 -1.8 0.1 116
126 小清水町 4,579人 -2.1 0.1 103
127 訓子府町 4,738人 -1.5 0.1 100
128 置戸町 2,715人 -1.8 0.1 145
129 佐呂間町 4,842人 -2.3 0.1 98
130 遠軽町 18,956人 -2.1 0.4 35
131 湧別町 8,316人 -1.8 0.2 61
132 滝上町 2,412人 -2.7 0.0 153
133 興部町 3,687人 -1.8 0.1 122
134 西興部村 1,033人 -2.4 0.0 177
135 雄武町 4,223人 -2.7 0.1 110
136 大空町 6,843人 -1.7 0.1 73
137 豊浦町 3,731人 -0.7 0.1 119
138 壮瞥町 2,392人 -1.5 0.0 154
139 白老町 16,052人 -1.9 0.3 41
140 厚真町 4,393人 -0.6 0.1 108
141 洞爺湖町 8,235人 -3.0 0.2 62
142 安平町 7,394人 -2.3 0.1 66
143 むかわ町 7,579人 -2.0 0.1 65
144 日高町 11,445人 -1.7 0.2 50
145 平取町 4,659人 -2.6 0.1 101
146 新冠町 5,249人 -2.7 0.1 89
147 浦河町 11,720人 -2.3 0.2 48
148 様似町 4,087人 -0.9 0.1 111
149 えりも町 4,428人 -1.9 0.1 106
150 新ひだか町 21,388人 -2.2 0.4 28
151 音更町 43,483人 -1.3 0.8 18
152 士幌町 5,946人 -1.3 0.1 84
153 上士幌町 4,935人 -0.6 0.1 96
154 鹿追町 5,228人 -0.4 0.1 90
155 新得町 5,668人 -2.9 0.1 85
156 清水町 9,157人 -1.6 0.2 58
157 芽室町 18,181人 -0.8 0.4 37
158 中札内村 3,913人 -0.2 0.1 115
159 更別村 3,177人 0.8 0.1 128
160 大樹町 5,423人 -0.5 0.1 88
161 広尾町 6,359人 -2.9 0.1 81
162 幕別町 26,273人 -0.6 0.5 25
163 池田町 6,288人 -2.4 0.1 82
164 豊頃町 3,031人 -1.8 0.1 132
165 本別町 6,545人 -2.8 0.1 76
166 足寄町 6,545人 -2.1 0.1 76
167 陸別町 2,279人 -1.5 0.0 159
168 浦幌町 4,416人 -2.8 0.1 107
169 釧路町 19,152人 -1.2 0.4 34
170 厚岸町 8,808人 -2.8 0.2 59
171 浜中町 5,499人 -2.9 0.1 87
172 標茶町 7,287人 -1.9 0.1 70
173 弟子屈町 6,840人 -1.4 0.1 74
174 鶴居村 2,481人 -1.5 0.0 150
175 白糠町 7,391人 -2.0 0.1 67
176 別海町 14,558人 -1.8 0.3 45
177 中標津町 22,978人 -1.0 0.4 27
178 標津町 5,056人 -1.3 0.1 92
179 羅臼町 4,595人 -3.6 0.1 102
180 色丹村 0人 0 0.0 180
181 泊村 0人 0 0.0 180
182 留夜別村 0人 0 0.0 180
183 留別村 0人 0 0.0 180
184 紗那村 0人 0 0.0 180
185 蘂取村 0人 0 0.0 180

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成


 他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました