味噌汁・すまし汁など、地域により様々な歴史・特徴のある汁ものの都道府県別の一覧表を掲載しています。
一覧
都道府県 | 名称 |
---|---|
北海道 | あど汁(沿岸地域)、かじか汁(鍋こわし)(沿岸地域)、ゴッコ汁(道南沿岸地域)、三平汁、いもだんご汁、てっぽう汁(カニ汁)(沿岸地域)、ガタタン(芦別市)、かしわぬき(釧路市)、鯨汁 |
青森県 | じゃっぱ汁(津軽地方)、せんべい汁(南部地方)、いちご煮(八戸市)、長いもすいとん汁(おいらせ町)、ホッケのすり身汁(鯵ヶ沢町)、けの汁(粥の汁)(津軽地方)、けいらん(下北地方)、ふっちぎり(ふちぎり) |
岩手県 | まつもの味噌汁、いものこ汁(芋煮)、ぬっぺ汁(ぬっぺい汁)(紫波郡)、いちご煮(三陸海岸)、柳ばっと(柳葉そば)(遠野地方) |
宮城県 | あざら、おぼろ汁、メヌケのあら汁、おくずかけ、はっと汁(すいとん) |
秋田県 | しょっつる(ひしお汁、塩汁)、ぜんまいの小豆汁、芋の子汁、だまこ汁、ザッパ汁、納豆汁(県南部)、きゃの汁(きゃのっこ) |
山形県 | 芋煮(いものこ汁)、冷や汁、納豆汁(山形全域)、孟宗汁(庄内地方)、呉汁(ごじる)、どんがら汁(寒鱈汁) |
福島県 | こづゆ、くじら汁(会津地方) |
茨城県 | どぶ汁(北茨城市ほか県北部) |
栃木県 | いとこ汁(いとこ煮)、法度汁(はっと汁)(東北部)、のっぺい汁(おおびら) |
群馬県 | つみっこ汁 |
埼玉県 | つみっこ(本庄市)、あずきすくい(小豆ぼうとう)(秩父地方)、冷や汁 |
千葉県 | イワシの団子汁 |
東京都 | ねぎま(汁) |
神奈川県 | けんちん汁(建長汁) |
新潟県 | どじょう汁(佐渡市、下越地方)、のっぺい汁、沖汁(佐渡市)、たかぶ汁(新潟市)、けんちん汁(けんちょん汁)、いちょっぱ汁(十日町市松代地区)、くじら汁(中越地方、下越地方)、呉汁(県全域)、深雪汁、おぼろ汁(中頸城郡)、番屋汁(新潟市) |
富山県 | 鱈汁、げんげ汁、カブス汁、三日の団子の味噌汁、けんちん汁 |
石川県 | いとこ汁、めった汁 |
福井県 | 打ち豆汁、ぼっかけ汁、おおびら |
山梨県 | ほうとう(甲府市)、みみ(富士川町十谷) |
長野県 | おおびら(木曾地方) |
岐阜県 | |
静岡県 | 伊勢海老の味噌汁、とろろ汁、ガワ料理(御前崎市) |
愛知県 | ニシ汁(篠島)、天ぷらの味噌汁 |
三重県 | お講汁、あおさ汁 |
滋賀県 | 酢入り汁、泥亀汁(東近江市) |
京都府 | |
大阪府 | 船場汁、肉吸、くずし汁(岸和田市) |
兵庫県 | |
奈良県 | 飛鳥汁(飛鳥鍋)、のっぺい(奈良のっぺ) |
和歌山県 | |
鳥取県 | あごつみれ汁 |
島根県 | のっぺい汁、しじみ汁、ぼてぼて茶、シラウオの玉子張り |
岡山県 | |
広島県 | |
山口県 | すり流し汁、太平(おおひら) |
徳島県 | そば米汁(そば米雑炊) |
香川県 | どじょう汁 |
愛媛県 | さつま汁(伊予さつま、佐妻汁) |
高知県 | |
福岡県 | ワラスボの味噌汁 |
佐賀県 | ワラスボの味噌汁、だぶ(らぶ)(唐津市) |
長崎県 | 冷や汁、ヒカド |
熊本県 | だご汁(だんご汁、おし包丁)、つぼん汁(人吉市) |
大分県 | 芋きり汁、だんご汁、黄飯汁(臼杵市)、がん汁(宇佐市)、さつま |
宮崎県 | 八杯汁、ぼったり汁(日南市)、冷汁 |
鹿児島県 | かいのこ汁、薩摩汁、茶節(指宿市)、いのししの吸い物 |
沖縄県 | ソーキー汁、アーサ汁、イラブー汁、中身汁、花しんすうの吸いもの、いかすみ汁、チムシンジ(レバー味噌汁)、ミーバイ汁 |
他の一覧については「都道府県別ページの一覧」を参照してください。
参考
成瀬宇平『47都道府県・伝統食百科』
成瀬宇平『47都道府県・こなもの食文化百科』
農林水産省選定「郷土料理百選」
コメント