スポンサーリンク

岩手県の市町村の人口ランキング(令和3年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和3年(2021年)に、岩手県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。

 ※住民基本台帳をベースにしたものです(2021年1月1日現在)

【トップ3】
盛岡市286,820人
奥州市114,644人
一関市113,604人

合計1,221,205人

 岩手県の人口は1,221,205人ですが、ランキングとして、トップは盛岡市で286,820人となっており、岩手県の人口の23.5%を占めています。

 逆に、最下位は普代村で2,570人となっています。

番号 市町村 人口 上昇率 割合 順位
1 盛岡市 286,820人 -0.6 23.5 1
2 宮古市 50,562人 -2.3 4.1 6
3 大船渡市 35,107人 -2.1 2.9 7
4 花巻市 94,438人 -0.8 7.7 4
5 北上市 92,370人 -0.2 7.6 5
6 久慈市 34,094人 -1.7 2.8 9
7 遠野市 26,013人 -2.0 2.1 14
8 一関市 113,604人 -1.6 9.3 3
9 陸前高田市 18,637人 -1.6 1.5 16
10 釜石市 32,176人 -2.4 2.6 11
11 二戸市 26,138人 -1.6 2.1 13
12 八幡平市 24,788人 -1.9 2.0 15
13 奥州市 114,644人 -1.2 9.4 2
14 雫石町 34,813人 -2.0 2.9 8
15 葛巻町 16,113人 -1.7 1.3 17
16 岩手町 5,874人 -2.4 0.5 27
17 滝沢村 12,826人 -2.4 1.1 21
18 紫波町 33,178人 0.2 2.7 10
19 矢巾町 27,133人 -0.9 2.2 12
20 西和賀町 5,364人 -3.1 0.4 29
21 金ケ崎町 15,561人 -0.4 1.3 19
22 平泉町 7,330人 -2.1 0.6 26
23 住田町 5,225人 -3.0 0.4 30
24 大槌町 11,417人 -2.1 0.9 23
25 山田町 15,073人 -1.7 1.2 20
26 岩泉町 8,870人 -3.1 0.7 24
27 田野畑村 3,193人 -3.6 0.3 32
28 普代村 2,570人 -2.2 0.2 33
29 軽米町 8,773人 -2.3 0.7 25
30 野田村 4,170人 -1.2 0.3 31
31 九戸村 5,608人 -1.7 0.5 28
32 洋野町 16,032人 -2.5 1.3 18
33 一戸町 11,899人 -2.5 1.0 22

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成


 他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました