スポンサーリンク

秋田県の市町村の人口ランキング(令和5年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和5年(2023年)に、秋田県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。

 ※住民基本台帳をベースにしたものです(2023年1月1日現在)

【トップ3】
秋田市300,470人
横手市84,294人
大仙市76,537人

合計941,021人

 秋田県の人口は941,021人ですが、ランキングとして、トップは秋田市で300,470人となっており、秋田県の人口の31.9%を占めています。

 2位は横手市で9.0%、3位は大仙市で8.1%の割合となっています。

 逆に、最下位は上小阿仁村で2,029人となっています。

番号 市町村 人口 上昇率 割合 順位
1 秋田市 300,470人 -0.9 31.9 1
2 能代市 49,353人 -2.1 5.2 6
3 横手市 84,294人 -1.9 9.0 2
4 大館市 68,083人 -1.7 7.2 5
5 男鹿市 24,784人 -2.9 2.6 11
6 湯沢市 41,479人 -2.3 4.4 7
7 鹿角市 28,473人 -2.4 3.0 10
8 由利本荘市 72,753人 -1.6 7.7 4
9 潟上市 31,836人 -1.0 3.4 8
10 大仙市 76,537人 -1.8 8.1 3
11 北秋田市 29,339人 -2.6 3.1 9
12 にかほ市 23,047人 -1.9 2.4 13
13 仙北市 24,100人 -2.6 2.6 12
14 小坂町 4,688人 -2.2 0.5 20
15 上小阿仁村 2,029人 -4.0 0.2 25
16 藤里町 2,899人 -3.4 0.3 23
17 三種町 15,020人 -2.2 1.6 15
18 八峰町 6,473人 -3.3 0.7 18
19 五城目町 8,369人 -2.9 0.9 17
20 八郎潟町 5,376人 -2.1 0.6 19
21 井川町 4,386人 -2.6 0.5 21
22 大潟村 3,010人 -2.0 0.3 22
23 美郷町 18,189人 -1.9 1.9 14
24 羽後町 13,642人 -2.3 1.4 16
25 東成瀬村 2,392人 -1.0 0.3 24

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成


 他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました