地域により様々な歴史・特徴のある漬物。この漬物の都道府県別の一覧表を掲載しています。
一覧
都道府県 | 名称 |
---|---|
北海道 | 松前漬け、鰊漬け、三升漬、イカの沖漬け、いかの甘酢漬け、いかの粕漬け、鮭のはさみ漬 |
青森県 | 南蛮の一升漬け、まだらの味噌漬け、津軽の梅干し、杏の梅漬け(南部町) |
岩手県 | 鮭の紅葉漬、金婚漬 |
宮城県 | |
秋田県 | いぶりがっこ(いぶり漬け)、花ずし |
山形県 | 青菜漬け、おみ漬け、雪菜のふすべ漬け、晩菊、ぺそら漬け(北村山)、だし(だす) |
福島県 | ニシンの山椒漬け、三五八漬け、いとこ漬、ニシンのすし漬、いかにんじん、ふきのとう味噌 |
茨城県 | |
栃木県 | |
群馬県 | |
埼玉県 | |
千葉県 | イワシの卯の花漬け、ごま漬け |
東京都 | べったら漬 |
神奈川県 | 豚漬け(高座豚の味噌漬け)、鎌倉漬け、梅干し |
新潟県 | 鮭の焼き漬け |
富山県 | 黒作り |
石川県 | 河豚の卵巣の糠漬け、イワシのこんか漬け(へしこ漬け)、ニシン漬け(大根寿司) |
福井県 | へしこ漬け、小鯛の笹漬け |
山梨県 | 鮑の煮貝 |
長野県 | すんき漬け、野沢菜漬 |
岐阜県 | 赤かぶ漬け、各務原キムチ |
静岡県 | 山葵漬け |
愛知県 | 守口漬、このわた |
三重県 | 伊勢沢庵 |
滋賀県 | 近江牛の味噌漬け、もろこの酢漬け |
京都府 | 千枚漬け、ぶぶ漬け、すぐき、西京漬け(西京味噌漬け) |
大阪府 | |
兵庫県 | |
奈良県 | 奈良漬け |
和歌山県 | 梅干し |
鳥取県 | |
島根県 | 津田かぶ漬 |
岡山県 | 鉄砲漬け |
広島県 | 広島菜漬、酢鯛 |
山口県 | |
徳島県 | 阿波沢庵 |
香川県 | しょうゆ豆 |
愛媛県 | 緋の蕪漬け |
高知県 | |
福岡県 | 辛子明太子 |
佐賀県 | たいらぎの粕漬け、松浦漬、がん漬 |
長崎県 | カラスミ |
熊本県 | 豆腐の味噌漬け、赤ど漬、五分漬 |
大分県 | |
宮崎県 | ザボン漬け |
鹿児島県 | つぼ漬(山川漬)(指宿市) |
沖縄県 | スーチカー(スーチキ、スーチキジシ) |
他の一覧については「都道府県別ページの一覧」を参照してください。
参考
成瀬宇平『47都道府県・伝統食百科』
農林水産省選定「郷土料理百選」
コメント