平成30年(2018年)に、愛知県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。
※住民基本台帳をベースにしたものです(2018年1月1日現在)
【トップ3】 | ||
![]() |
名古屋市 | 2,288,240人 |
![]() |
豊田市 | 425,172人 |
![]() |
岡崎市 | 386,763人 |
– – – – – – – – – – – – – | ||
合計 | 7,551,840人 |
愛知県の人口は7,551,840人ですが、トップは名古屋市で2,288,240人となっており、愛知県の人口の30.3%を占めています。
そして、2位は豊田市で425,172人、3位は岡崎市で386,763人と続いています。
また、町村レベルでは東浦町が50,403人でトップとなっています。
逆に、愛知県の人口の中で最下位は、豊根村で1,156人となっています。
関連ピックアップ
市町村 | 人口 | 割合 | 上昇率 | 順位 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 名古屋市 | 2,288,240人 | 30.3% | 0.4% | 01位 |
2 | 豊橋市 | 377,561人 | 5.0% | -0.1% | 05位 |
3 | 岡崎市 | 386,763人 | 5.1% | 0.5% | 03位 |
4 | 一宮市 | 386,161人 | 5.1% | 0.0% | 04位 |
5 | 瀬戸市 | 130,046人 | 1.7% | -0.3% | 13位 |
6 | 半田市 | 119,325人 | 1.6% | 0.3% | 14位 |
7 | 春日井市 | 311,608人 | 4.1% | 0.0% | 06位 |
8 | 豊川市 | 186,009人 | 2.5% | 0.1% | 08位 |
9 | 津島市 | 63,233人 | 0.8% | -0.7% | 30位 |
10 | 碧南市 | 72,530人 | 1.0% | 0.6% | 25位 |
11 | 刈谷市 | 150,883人 | 2.0% | 0.4% | 11位 |
12 | 豊田市 | 425,172人 | 5.6% | 0.3% | 02位 |
13 | 安城市 | 188,071人 | 2.5% | 0.7% | 07位 |
14 | 西尾市 | 171,899人 | 2.3% | 0.4% | 09位 |
15 | 蒲郡市 | 80,483人 | 1.1% | -0.5% | 23位 |
16 | 犬山市 | 74,493人 | 1.0% | -0.2% | 24位 |
17 | 常滑市 | 58,943人 | 0.8% | 0.8% | 33位 |
18 | 江南市 | 100,881人 | 1.3% | -0.2% | 16位 |
19 | 小牧市 | 153,096人 | 2.0% | -0.2% | 10位 |
20 | 稲沢市 | 137,432人 | 1.8% | -0.3% | 12位 |
21 | 新城市 | 47,354人 | 0.6% | -1.3% | 38位 |
22 | 東海市 | 114,409人 | 1.5% | 0.1% | 15位 |
23 | 大府市 | 91,913人 | 1.2% | 1.0% | 17位 |
24 | 知多市 | 85,748人 | 1.1% | -0.4% | 20位 |
25 | 知立市 | 71,823人 | 1.0% | 0.7% | 26位 |
26 | 尾張旭市 | 83,437人 | 1.1% | 0.5% | 22位 |
27 | 高浜市 | 48,154人 | 0.6% | 1.4% | 36位 |
28 | 岩倉市 | 48,052人 | 0.6% | 0.2% | 37位 |
29 | 豊明市 | 68,773人 | 0.9% | -0.1% | 28位 |
30 | 日進市 | 89,850人 | 1.2% | 0.9% | 18位 |
31 | 田原市 | 63,159人 | 0.8% | -0.4% | 31位 |
32 | 愛西市 | 63,795人 | 0.8% | -0.7% | 29位 |
33 | 清須市 | 68,842人 | 0.9% | 1.9% | 27位 |
34 | 北名古屋市 | 85,673人 | 1.1% | 0.5% | 21位 |
35 | 弥富市 | 44,433人 | 0.6% | 0.4% | 39位 |
36 | みよし市 | 61,081人 | 0.8% | 0.5% | 32位 |
37 | あま市 | 88,872人 | 1.2% | 0.2% | 19位 |
38 | 長久手市 | 57,394人 | 0.8% | 1.7% | 34位 |
39 | 東郷町 | 43,401人 | 0.6% | 0.4% | 40位 |
40 | 豊山町 | 15,694人 | 0.2% | 1.1% | 50位 |
41 | 大口町 | 23,966人 | 0.3% | 1.0% | 47位 |
42 | 扶桑町 | 34,643人 | 0.5% | -0.1% | 44位 |
43 | 大治町 | 32,447人 | 0.4% | 1.3% | 45位 |
44 | 蟹江町 | 37,772人 | 0.5% | -0.2% | 43位 |
45 | 飛島村 | 4,705人 | 0.1% | 2.0% | 52位 |
46 | 阿久比町 | 28,733人 | 0.4% | 0.5% | 46位 |
47 | 東浦町 | 50,403人 | 0.7% | 0.2% | 35位 |
48 | 南知多町 | 18,338人 | 0.2% | -2.1% | 49位 |
49 | 美浜町 | 22,310人 | 0.3% | -0.9% | 48位 |
50 | 武豊町 | 43,261人 | 0.6% | 0.5% | 41位 |
51 | 幸田町 | 41,180人 | 0.5% | 1.6% | 42位 |
52 | 設楽町 | 4,948人 | 0.1% | -3.1% | 51位 |
53 | 東栄町 | 3,292人 | 0.0% | -3.5% | 53位 |
54 | 豊根村 | 1,156人 | 0.0% | -2.3% | 54位 |
(※1)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※2)総務省「住民基本台帳に基づく人口」より作成
他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。
コメント
愛知県出身の人間です
今 話題で言えば
スケートの紀平さん、常盤貴子さん
紀香さん、芦田愛菜さん とかいっぱい。
大関や白鹿、白鷹等の酒蔵や
甲子園球場のある西宮市にいます
ここは 50万人弱の人口ですが、
面積はめっちゃ狭い
駐車場は場所にもよるが
12,000〜18,500円が相場です。
狭ーい土地に
狭ーい家建てて
駐車場はギリ一台
隣との境界線もギリ
5,000万弱ですよ。
ゆとりの住居生活を選択すべきです
名古屋から出ない方が良い、もし、
やりたいことがあれば
その時は 出た方が良い
それまで 我慢して欲しい
後悔先に立たず
濃尾平野の人なら
大阪南部を想像した方が
平坦な土地だし、近いイメージ
人柄とか人間性は 異なるが