スポンサーリンク

冷凍食品の消費額の都道府県ランキング(令和2年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和2年(2020年)に、都道府県民1人が、1年間にどれだけ冷凍食品を消費(購入)しているのかを掲載しています。

【トップ3】
佐賀県4,420円
富山県4,105円
奈良県3,994円

全国平均2,868円

 全国平均は2,868円ですが、トップは、佐賀県で4,420円となっています。

 逆に最下位は、沖縄県で年間1,367円となっています。

番号 都道府県 所在地 金額 順位
1 北海道 札幌市 3,074円 14
2 青森県 青森市 2,452円 37
3 岩手県 盛岡市 2,333円 39
4 宮城県 仙台市 2,076円 43
5 秋田県 秋田市 2,734円 29
6 山形県 山形市 2,949円 18
7 福島県 福島市 3,054円 17
8 茨城県 水戸市 2,612円 34
9 栃木県 宇都宮市 3,730円 5
10 群馬県 前橋市 2,875円 22
11 埼玉県 さいたま市 3,307円 9
12 千葉県 千葉市 3,055円 16
13 東京都 東京都区部 2,786円 26
14 神奈川県 横浜市 3,702円 6
15 新潟県 新潟市 3,375円 8
16 富山県 富山市 4,105円 2
17 石川県 金沢市 2,854円 23
18 福井県 福井市 3,238円 11
19 山梨県 甲府市 2,158円 42
20 長野県 長野市 3,150円 12
21 岐阜県 岐阜市 3,285円 10
22 静岡県 静岡市 3,063円 15
23 愛知県 名古屋市 2,789円 25
24 三重県 津市 2,505円 36
25 滋賀県 大津市 2,665円 32
26 京都府 京都市 2,667円 31
27 大阪府 大阪市 2,782円 27
28 兵庫県 神戸市 2,160円 41
29 奈良県 奈良市 3,994円 3
30 和歌山県 和歌山市 1,996円 45
31 鳥取県 鳥取市 3,639円 7
32 島根県 松江市 3,108円 13
33 岡山県 岡山市 2,030円 44
34 広島県 広島市 2,617円 33
35 山口県 山口市 2,719円 30
36 徳島県 徳島市 1,779円 46
37 香川県 高松市 2,927円 21
38 愛媛県 松山市 2,438円 38
39 高知県 高知市 3,917円 4
40 福岡県 福岡市 2,932円 20
41 佐賀県 佐賀市 4,420円 1
42 長崎県 長崎市 2,266円 40
43 熊本県 熊本市 2,554円 35
44 大分県 大分市 2,762円 28
45 宮崎県 宮崎市 2,845円 24
46 鹿児島県 鹿児島市 2,937円 19
47 沖縄県 那覇市 1,367円 47

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)データは、都道府県庁所在地の市をベースとしていますが、ここでは便宜的に都道府県別として取り扱っています。
(※)表の数値は、都道府県民1人当たりの数値で、全国平均は47都道府県平均です。
(※)総務省統計局「家計調査」から各都道府県の1人当たりの支出金額を算定しています。


 他のものは「消費量の都道府県ランキング一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました