大阪府の出身者や大阪府に ゆかりのあるスポーツ・芸能人を掲載しています
※出身地は現在の市町村などで表しています。
芸能人
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
出身者 | 曽呂利新左衛門(初代) そろり しんざえもん | 不明~不明 | 堺市 | 豊臣秀吉に御伽衆として仕え、落語家の始祖とも言われる人物 |
出身者 | 生島新五郎 いくしま しんごろう | 1671年~1743年 | 大阪府 | 江島生島事件で三宅島に流罪となった江戸時代の歌舞伎役者 |
出身者 | 玉子屋円辰 たまごや えんたつ | 1864年~1944年 | 東大阪市 | 漫才の祖と言われる戦前の芸人 |
出身者 | 桂春団治(初代) かつら はるだんじ | 1878年~1934年 | 大阪市 | 歌「浪花恋しぐれ」で歌われた、戦前の上方落語界のスター |
出身者 | 森繁久彌 もりしげ ひさや | 1913年~2009年 | 枚方市 | 映画『社長シリーズ』『駅前シリーズ』など、昭和を代表する国民的な俳優 |
出身者 | 西条凡児 さいじょう ぼんじ | 1914年~1993年 | 大阪市 | 毒舌漫談で知られた漫談師 |
出身者 | 山田五十鈴 やまだ いすず | 1917年~2012年 | 大阪市 | 水谷八重子、杉村春子とともに「三大女優」と呼ばれた、昭和を代表する映画女優 |
出身者 | 大屋政子 おおや まさこ | 1920年~1999年 | 大阪市 | 「ウチのお父ちゃん」のフレーズで有名な元祖セレブタレント・実業家 |
ゆかり | ミヤコ蝶々 みやこちょうちょう | 1920年~2000年 | 東京都中央区 | テレビ番組『夫婦善哉』などの司会を務めた関西を代表する喜劇女優・漫才師 |
出身者 | 滝あきら たき あきら | 不明~1992年 | 大阪市 | 世相風刺で知られた漫談家 |
出身者 | 鳳啓助 おおとり けいすけ | 1923年~1994年 | 大阪市 | 漫才コンビ「唄子・啓助」で知られる漫才師 |
出身者 | 南都雄二 なんと ゆうじ | 1924年~1973年 | 大阪市 | 舞台・映画・司会などで活躍した漫才師・俳優 |
出身者 | 京マチ子 きょう まちこ | 1924年~2019年 | 大阪市 | 映画「雨月物語」「羅生門」などに主演し「グランプリ女優」と呼ばれた女優 |
出身者 | 藤山寛美 ふじやま かんび | 1929年~1990年 | 大阪市 | 松竹新喜劇で活躍した、上方喜劇界を代表する喜劇役者 |
出身者 | 永井一郎 ながい いちろう | 1931年~2014年 | 池田市 | アニメ「サザエさん」の磯野波平役で知られる声優・俳優 |
出身者 | 八千草薫 やちぐさ かおる | 1931年~2019年 | 大阪府 | 宝塚歌劇団出身で、様々な映画・ドラマ・舞台で活躍した女優 |
ゆかり | 横山ノック よこやま のっく | 1932年~2017年 | 神戸市 | 漫才トリオ「漫画トリオ」で人気を博し、その後、参議院議員・大阪府知事に転じたお笑いタレント・政治家 |
出身者 | 宍戸錠 ししど じょう | 1933年~2020年 | 大阪市 | 「エースのジョー」の愛称で親しまれた俳優 |
出身者 | 田宮二郎 たみや じろう | 1935年~1978年 | 大阪市 | ドラマ「白い巨塔」などの作品で知られる俳優・司会者 |
出身者 | 逸見政孝 いつみ まさたか | 1935年~1978年 | 大阪市 | 『FNNスーパータイム』のキャスターや『クイズ世界はSHOW by ショーバイ!!』の司会者などを務めた人気アナウンサー |
ゆかり | 横山やすし よこやま やすし | 1944年~1996年 | 高知県宿毛市 | 漫才コンビ「やすしきよし」で絶大的な人気を博した漫才師・タレント。青少年期を堺で過ごす |
音楽家・ミュージシャン
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
出身者 | 藤原義江 ふじわら よしえ | 1898年~1976年 | 大阪府 | 「藤原歌劇団」を創立し、日本のオペラの発展に寄与したテノール歌手 |
出身者 | 服部良一 はっとり りょういち | 1907年~1993年 | 大阪市 | 『東京ブギウギ』『青い山脈』などの作曲で知られる音楽家 |
出身者 | 照屋林助 てるや りんすけ | 1929年~2005年 | 大阪府 | 「テルリン」の愛称で親しまれた、沖縄芸能のスター |
出身者 | やしきたかじん やしき たかじん | 1949年~2014年 | 大阪市 | テレビ司会者としても人気を博した歌手・タレント |
スポーツ
名前 | 出没年 | 出身地 | 概要 | |
---|---|---|---|---|
出身者 | 大錦卯一郎 おおにしき ういちろう | 1891年~1941年 | 大阪市 | 第26代横綱となった戦前の大相撲力士 |
出身者 | 稲田悦子 いなだ えつこ | 1924年~2003年 | 大阪市 | 日本の女子フィギュアスケートの先駆者 |
他の大阪府の人物については「大阪府の出身者・ゆかりのある人物」を参照してください。
コメント