スポンサーリンク

佐賀県の出身者・ゆかりのある人物

スポンサーリンク
スポンサーリンク

佐賀県の出身者や佐賀県に ゆかりのある人物を掲載しています。
※出身地は現在の市町村などで表しています。

政治家・官僚

名前 出没年 出身地 概要
出身地 島義勇

しま よしたけ

1822年
~1874年
佐賀市 札幌の都市整備を行い、「北海道開拓の父」と呼ばれた佐賀藩士
出身地 佐野常民

さの つねたみ

1823年
~1902年
佐賀市 日本赤十字を設立した、明治時代の政治家
出身地 副島種臣

そえじま たねおみ

1828年
~1905年
佐賀市 明治時代に、政体書の起草や民撰議院設立建白書の提出などを行った政治家
出身地 大木喬任

おおき たかとう

1832年
~1899年
佐賀市 法典編纂や近代的な学制を整備した政治家
出身地 江藤新平

えとう しんぺい

1834年
~1874年
佐賀市 明治時代に、士族による反乱である佐賀の乱を起した維新志士・政治家
出身地 大隈重信

おおくま しげのぶ

1838年
~1922年
佐賀市 早稲田大学の創立者であり、内閣総理大臣として政党内閣を組織した政治家
出身地 深川六助

しらかわ ろくすけ

1872年
~1929年
有田町 有田陶器市の提唱した政治家
出身地 原口忠次郎

はらぐち ちゅうじろう

1889年
~1976年
小城市 神戸市として、ポートアイランドなどの整備を行い、神戸市の発展に尽力した政治家・官僚
出身地 朝日平吾

あさひ へいご

1890年
~1921年
嬉野市 実業家・安田善次郎を暗殺した政治活動家
出身地 山口良忠

やまぐち よしただ

1913年
~1947年
白石町 戦後の食糧難の中、闇市の闇米を拒否し、配給食糧のみで生活した結果、餓死した裁判官

武将・武士

名前 出没年 出身地 概要
出身地 龍造寺隆信

りゅうぞうじ たかのぶ

1529年
~1584年
佐賀市 肥前を統一し、一大勢力を誇った戦国武将
出身地 鍋島直茂

なべしま なおしげ

1538年
~1618年
佐賀県 龍造寺家の家臣で、後に佐賀藩の藩祖となった戦国武将
ゆかり 水野忠邦

みずの ただくに

1794年
~1851年
東京都 江戸時代後期に天保の改革を行った老中・唐津藩主・浜松藩主
ゆかり 鍋島直正

なべしま なおまさ

1815年
~1871年
東京都 藩政改革や軍備の増強などを行い、佐賀藩を雄藩とした第10代佐賀藩

軍人

名前 出没年 出身地 概要
出身者 真崎甚三郎

まさき じんざぶろう

1876年
~1956年
佐賀県 皇道派の中心人物の一人で、二・二六事件に関わった帝国陸軍軍人
出身者 古賀峯一

こが みねいち

1885年
~1944年
佐賀県 山本五十六亡き後、連合艦隊司令長官となった帝国陸軍軍人
出身者 牟田口廉也

むたぐち れんや

1888年
~1966年
佐賀県 太平洋戦争で、第15軍司令官としてインパール作戦を指揮した帝国陸軍軍人
出身者 百武晴吉

ひゃくたけ はるよし

1888年
~1947年
佐賀県 太平洋戦争で、第17軍司令官としてがダルカナル島の戦いやニューギニアの戦いを指揮した帝国陸軍軍人
出身者 三上卓

みかみ たく

1905年
~1971年
佐賀市 戦前は五・一五事件、戦後は三無事件に参加した帝国海軍軍人

実業家

名前 出没年 出身地 概要
出身者 眞崎仁六

まさき じんろく

1848年
~1925年
佐賀県 文房具メーカー「三菱鉛筆のルーツ」となる眞崎鉛筆製造所の創業者
出身者 真崎照郷

まさき てるさと

1851年
~1927年
佐賀市 製麺機の発明などを行い、「佐賀の発明王」と呼ばれた実業家・発明家
出身者 岡崎藤吉

おかざき とうきち

1856年
~1927年
佐賀県 明治・大正時代に岡崎財閥を形成した実業家
出身者 藤山雷太

ふじやま らいた

1863年
~1938年
伊万里市 藤山コンツェルンを創設した、戦前の実業家
出身者 森永太一郎

もりなが たいちろう

1865年
~1937年
伊万里市 菓子メーカー・森永製菓の創業者
出身者 大隈栄一

おおくま えいいち

1870年
~1950年
佐賀県 工作機械メーカー「オークマ」の創業者
出身者 古賀春一

こが はるいち

1882年
~1951年
佐賀県 戦前に多くの炭鉱事業に携わった実業家
出身者 江崎利一

えざき りいち

1882年
~1980年
佐賀市 菓子メーカー「江崎グリコ」の創業者
出身者 江副孫右衛門

えぞえ まごえもん

1885年
~1964年
有田町 日本特殊陶業、日本碍子、東洋陶器(現:TOTO)の社長・会長などを務めた実業家
出身者 松尾國三

まつお くにぞう

1899年
~1984年
伊万里市 興行界やレジャー産業で財をなし、「芸能界の黒い太陽」などと呼ばれた実業家
出身者 市村清

いちむら きよし

1900年
~1968年
みやき町 電気機器メーカー「リコー」、石油卸「三愛石油」の創業者


(次ページに続きます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました