スポンサーリンク

三重県の市町村の人口ランキング(令和4年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和4年(2022年)に、三重県のそれぞれの市町村において、どれだけの人口があるかを掲載しています。

 ※住民基本台帳をベースにしたものです(2022年1月1日現在)

【トップ3】
四日市市309,825人
津市274,065人
鈴鹿市197,512人

合計1,784,968人

 三重県の人口は1,784,968人ですが、ランキングとして、トップは四日市市で309,825人となっており、三重県の人口の17.4%を占めています。

 2位は津市で15.4%、3位は鈴鹿市で11.1%の割合となっています。

 逆に、最下位は木曽岬町で6,081人となっています。

番号 市町村 人口 上昇率 割合 順位
1 津市 274,065人 -0.7 15.4 2
2 四日市市 309,825人 -0.5 17.4 1
3 伊勢市 123,189人 -1.0 6.9 6
4 松阪市 160,624人 -0.8 9.0 4
5 桑名市 140,134人 -0.8 7.9 5
6 鈴鹿市 197,512人 -0.8 11.1 3
7 名張市 76,909人 -0.9 4.3 8
8 尾鷲市 16,802人 -2.4 0.9 16
9 亀山市 49,438人 -0.3 2.8 9
10 鳥羽市 17,648人 -2.2 1.0 15
11 熊野市 16,112人 -1.7 0.9 17
12 いなべ市 44,919人 -1.1 2.5 11
13 志摩市 47,272人 -2.3 2.6 10
14 伊賀市 88,325人 -1.6 4.9 7
15 木曽岬町 6,081人 -1.8 0.3 29
16 東員町 25,891人 -0.2 1.5 13
17 菰野町 41,476人 -0.4 2.3 12
18 朝日町 11,071人 0.8 0.6 23
19 川越町 15,477人 1.6 0.9 18
20 多気町 14,176人 -1.2 0.8 21
21 明和町 22,991人 -0.4 1.3 14
22 大台町 8,710人 -2.7 0.5 25
23 玉城町 15,271人 -0.7 0.9 19
24 度会町 7,892人 -1.3 0.4 27
25 大紀町 7,875人 -3.0 0.4 28
26 南伊勢町 11,637人 -2.9 0.7 22
27 紀北町 14,824人 -2.9 0.8 20
28 御浜町 8,237人 -1.4 0.5 26
29 紀宝町 10,585人 -1.2 0.6 24

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)総務省「住民基本台帳に基づく人口」から作成


 他の都道府県については「各都道府県についてのページ一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました