スポンサーリンク

愛知県の出身者・ゆかりのある人物

スポンサーリンク
スポンサーリンク

(前ページからの続きです)

学者・研究者

名前出没年出身地概要
出身者細井平洲

ほそい せいしゅう

1728年
~1801年
東海市上杉鷹山の師として知られる江戸時代の儒学者
ゆかり渡辺崋山

わたなべ かざん

1793年
~1841年
東京都千代田区蛮社の獄で処罰された蘭学者・画家。生まれは東京だが、父の後を継ぎ、田原藩士となる。
出身者菅江真澄

すがえ ますみ

1754年
~1829年
豊橋市旅日記『菅江真澄遊覧記』や秋田藩の地誌などを著した江戸時代後期の国学者・紀行家
ゆかりヨハニス・デ・レーケ

よはにす・で・れーけ

1842年
~1913年
オランダお雇い外国人として、明治期の日本の土木事業に功績を残した土木技師。木曽三川分流工事などに携わる
出身者海部壮平

かいふ そうへい

1847年
~1895年
愛知県地鶏と中国産のバフコーチンを交配して、名古屋コーチンをつくりだした養鶏家
出身者下山順一郎

しもやま じゅんいちろう

1853年
~1912年
愛知県生薬学を確立し、私費で薬園を開園するなど、薬学の発展に尽力した薬学者
出身者都築甚之助

つづき じんのすけ

1869年
~1933年
刈谷市動物実験で米糠により予防・治療できることを確認した軍医
出身者後藤牧太

ごとう まきた

1853年
~1930年
豊橋市理科教育の先駆者で「手工教育の開拓者」と呼ばれる教育者
出身者本多光太郎

ほんだ こうたろう

1870年
~1954年
岡崎市合金であるKS鋼を発明した工学者
出身者加藤与五郎

かとう よごろう

1872年
~1967年
刈谷市武井武と共にフェライトを発明した化学者
出身者稲田龍吉

いなだ りょうきち

1874年
~1950年
名古屋市井戸泰と共にワイル病の病原体スピロヘータを発見し、ノーベル賞の候補となった細菌学者
出身者荻野久作

おぎの きゅうさく

1882年
~1975年
豊橋市女性の月経周期と妊娠との関連性を研究した産婦人科医
出身者小笠原登

おがさわら のぼる

1888年
~1970年
あま市強制隔離等に反対し学会から追われたハンセン病の研究者
ゆかり田淵寿郎

たぶち じゅろう

1890年
~1974年
広島県
大竹市
戦前は河川事業に、戦後は名古屋の復興に尽力した土木技術者
出身者谷川徹三

たにかわ てつぞう

1895年
~1989年
常滑市詩人・谷川俊太郎の父で、法政大学総長などを務めた哲学者
出身者岡部金治郎

おかべ きんじろう

1896年
~1984年
名古屋市世界で初めて分割陽極マグネトロンを発明した研究者
出身者永田武

ながた たけし

1913年
~1991年
岡崎市第一次南極地域観測隊で隊長を務めた科学者
出身者家永三郎

いえなが さぶろう

1913年
~2002年
名古屋市家永教科書裁判で有名な歴史学者
出身者江口圭一

えぐち けいいち

1932年
~2003年
名古屋市日中戦争や太平洋戦争の研究で知られる歴史学者
出身者塩野谷祐一

しおのや ゆういち

1932年
~2015年
豊橋市経済哲学やシュンペーターなどについて研究した経済学者
出身者青木昌彦

あおき まさひこ

1938年
~2015年
名古屋市比較制度分析における第一人者である経済学者
出身者鈴村興太郎

すずむら こうたろう

1944年
~2020年
常滑市日本における「社会的選択理論」の第一人者である経済学者
出身者加藤弘之

かとう ひろゆき

1955年
~2016年
愛知県中国経済を研究した経済学者

評論家・ジャーナリスト

名前出没年出身地概要
ゆかり桐生悠々

きりゅう ゆうゆう

1873年
~1941年
石川県
金沢市
戦前に、軍を批判したジャーナリスト。晩年を名古屋で過ごす


(次ページに続きます)

コメント

  1. みー より:

    実業家の所に、トヨタ自動車の豊田喜一郎さんを入れても良いのではないでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました