スポンサーリンク

山形県の出身者・ゆかりのある人物

スポンサーリンク
スポンサーリンク

山形県の出身者や山形県に ゆかりのある人物を掲載しています。
※出身地は現在の市町村などで表しています。

政治家・官僚

名前出没年出身地概要
ゆかり三島通庸

みしま みちつね

1835年
~1888年
鹿児島県「土木県令」と呼ばれ、県令(現:県知事)として土木工事を進めた内務官僚。鶴岡県令・山形県令に就任
出身者中條政恒

なかじょう まさつね

1841年
~1900年
米沢市「安積開拓の父」と呼ばれる行政官
出身者結城豊太郎

ゆうき とよたろう

1877年
~1951年
南陽市大蔵大臣や日銀総裁などを歴任した政治家・銀行家
出身者加藤紘一

かとう こういち

1939年
~2016年
愛知県
名古屋市
防衛庁長官、内閣官房長官、自民党幹事長など歴任した政治家

武将・武士

名前出没年出身地概要
出身者最上義光

もがみ よしあき

1546年
~1614年
山形県最上家の全盛期を築き上げた山形藩の初代藩主
ゆかり上杉景勝

うえすぎ かげかつ

1555年
~1623年
新潟県
南魚沼市
豊臣政権の五大老の一人で、米沢藩の初代藩主
出身者片倉景綱

かたくら かげつな

1557年
~1615年
川西町伊達政宗を支え、伊達氏発展の基礎を築いた武将
出身者伊達政宗

だて まさむね

1567年
~1636年
米沢市東北地方を治め、仙台の基礎を築いた戦国大名
出身者支倉常長

はせくら つねなが

1571年
~1622年
米沢市慶長遣欧使節団を率いてヨーロッパに渡航した伊達藩士
ゆかり保科正之

ほしな まさゆき

1611年
~1673年
東京都高遠藩主・山形藩主・会津藩主を務め、名君と称えられる、江戸時代の大名
ゆかり上杉鷹山

うえすぎ ようざん

1751年
~1822年
東京都江戸時代に米沢藩の藩政改革を行った第9代藩主
出身者清河八郎

きよかわ はちろう

1830年
~1863年
庄内町明治維新の魁とも称される、庄内藩出身の幕末志士

軍人

名前出没年出身地概要
ゆかり小磯國昭

こいそ くにあき

1880年
~1950年
栃木県宇都宮帝国陸軍軍人で、内閣総理大臣。青少年期を山形県で過ごす。
出身者南雲忠一

なぐも ちゅういち

1887年
~1944年
米沢市第一航空艦隊司令長官として、真珠湾攻撃やミッドウェー海戦を戦った帝国海軍軍人
出身者石原莞爾

いしわら かんじ

1889年
~1949年
鶴岡市帝国陸軍軍人で、満州事変を引き起こした首謀者の一人
出身者佐藤幸徳

さとう こうとく

1893年
~1959年
山形県太平洋戦争時に、インパール作戦で独断で師団を退却させた帝国陸軍軍人
出身者服部卓四郎

はっとり たくしろう

1901年
~1960年
山形県戦前はノモンハン事件などに関わり、戦後は再軍備研究を行う服部機関を発足させた帝国陸軍軍人・参謀

実業家

名前出没年出身地概要
出身者三野村利左衛門

みのむら りざえもん

1821年
~1877年
鶴岡市三井財閥の中興の祖とも言われる幕末・明治時代初期の三井組の大番頭
出身者斎藤外市

さいとう といち

1865年
~1926年
鶴岡市斎外式力織機など、数多くの発明を行った発明家・実業家
出身者池田成彬

いけだ しげあき

1867年
~1950年
米沢市三井合名理事として、戦前、三井財閥の事実上の総帥であった実業家
出身者服部敬雄

はっとり よしお

1899年
~1991年
山形市「山形の首領」などとも呼ばれた実業家
出身者保芦邦人

ほあし くにひと

1913年
~1989年
大石田町食品メーカー「紀文食品」の創業者


(次ページに続きます)

コメント

タイトルとURLをコピーしました