スポンサーリンク

横浜18区の人口ランキング(令和2年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和2年(2020年)における、横浜市18区の人口や増加率・割合を掲載しています(1月1日現在)。

【トップ3】
港北区353,620人
青葉区310,387人
鶴見区292,975人

18区計3,749,929人

 横浜18区計は3,749,929人ですが、トップは、港北区で353,620人となっています。

 逆に、最下位は西区で、103,985人と、トップの港北区に比べ、3分の1程度となっています。

番号 人口 上昇率 割合 順位
1 鶴見区 292,975人 0.6 7.8 3
2 神奈川区 245,036人 0.7 6.5 6
3 西区 103,985人 1.5 2.8 18
4 中区 149,910人 0.5 4.0 15
5 南区 195,482人 0.1 5.2 11
6 港南区 213,751人 -0.1 5.7 7
7 保土ケ谷区 205,939人 0.2 5.5 9
8 旭区 245,127人 -0.2 6.5 5
9 磯子区 166,347人 -0.2 4.4 13
10 金沢区 198,054人 -0.5 5.3 10
11 港北区 353,620人 0.6 9.4 1
12 緑区 182,495人 0.5 4.9 12
13 青葉区 310,387人 0.2 8.3 2
14 都筑区 212,642人 0.5 5.7 8
15 戸塚区 280,733人 0.5 7.5 4
16 栄区 119,612人 -0.4 3.2 17
17 泉区 151,830人 -0.3 4.0 14
18 瀬谷区 122,004人 -0.5 3.3 16

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)横浜市「毎月(最新)の人口」から作成

 区に関する他のテーマは「区のランキング一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました