スポンサーリンク

横浜18区の人口ランキング(令和3年)

スポンサーリンク
スポンサーリンク

 令和3年(2021年)における、横浜市18区の人口や増加率・割合を掲載しています(1月1日現在)。

【トップ3】
港北区358,527人
青葉区311,009人
鶴見区297,147人

18区計3,776,286人

 横浜18区計は3,776,286人ですが、トップは、港北区で358,527人となっています。

 逆に、最下位は西区で、104,761人と、トップの港北区に比べ、3分の1程度となっています。

番号 人口 上昇率 割合 順位
1 鶴見区 297,147人 1.4 7.9 3
2 神奈川区 247,109人 0.8 6.5 5
3 西区 104,761人 0.7 2.8 18
4 中区 151,389人 1.0 4.0 15
5 南区 198,096人 1.3 5.2 11
6 港南区 215,099人 0.6 5.7 7
7 保土ケ谷区 207,649人 0.8 5.5 9
8 旭区 244,800人 -0.1 6.5 6
9 磯子区 166,640人 0.2 4.4 13
10 金沢区 198,596人 0.3 5.3 10
11 港北区 358,527人 1.4 9.5 1
12 緑区 183,328人 0.5 4.9 12
13 青葉区 311,009人 0.2 8.2 2
14 都筑区 213,402人 0.4 5.7 8
15 戸塚区 283,864人 1.1 7.5 4
16 栄区 120,051人 0.4 3.2 17
17 泉区 152,339人 0.3 4.0 14
18 瀬谷区 122,480人 0.4 3.2 16

(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)横浜市「毎月(最新)の人口」から作成

 区に関する他のテーマは「区のランキング一覧」を参照してください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました