平成26年(2014年)における各都道府県の自動車(乗用車)保有台数と割合を掲載しています。
合わせて、人口千人当たりの自動車(乗用車)保有台数とその都道府県別のランキングを掲載しています。
【トップ3】 | ||
群馬県 | 677台 | |
茨城県 | 653台 | |
栃木県 | 653台 | |
全国平均 | 473台 |
全国平均は473台ですが、トップは、群馬県で677台となっています。2位が茨城県、3位が栃木県と、北関東の県が上位を占めています。
逆に、最下位は東京都で、234台となっています。46位は大阪府、45位は神奈川県と、人口の多い都府県が下位にランキングしています。
番号 | 都道府県 | 保有台数 | 割合 | 人口当たり | 順位 |
---|---|---|---|---|---|
1 | 北海道 | 2,759,363台 | 4.6 | 511台 | 36 |
2 | 青森県 | 719,017台 | 1.2 | 544台 | 30 |
3 | 岩手県 | 722,843台 | 1.2 | 563台 | 25 |
4 | 宮城県 | 1,250,261台 | 2.1 | 537台 | 33 |
5 | 秋田県 | 590,373台 | 1.0 | 569台 | 24 |
6 | 山形県 | 683,111台 | 1.1 | 604台 | 11 |
7 | 福島県 | 1,191,688台 | 2.0 | 616台 | 10 |
8 | 茨城県 | 1,906,479台 | 3.2 | 653台 | 2 |
9 | 栃木県 | 1,293,048台 | 2.2 | 653台 | 3 |
10 | 群馬県 | 1,338,541台 | 2.2 | 677台 | 1 |
11 | 埼玉県 | 3,118,505台 | 5.2 | 431台 | 42 |
12 | 千葉県 | 2,727,967台 | 4.5 | 440台 | 41 |
13 | 東京都 | 3,138,315台 | 5.2 | 234台 | 47 |
14 | 神奈川県 | 3,042,800台 | 5.1 | 335台 | 45 |
15 | 新潟県 | 1,363,948台 | 2.3 | 590台 | 13 |
16 | 富山県 | 694,920台 | 1.2 | 649台 | 4 |
17 | 石川県 | 697,593台 | 1.2 | 603台 | 12 |
18 | 福井県 | 497,218台 | 0.8 | 629台 | 7 |
19 | 山梨県 | 539,836台 | 0.9 | 642台 | 5 |
20 | 長野県 | 1,343,311台 | 2.2 | 637台 | 6 |
21 | 岐阜県 | 1,274,558台 | 2.1 | 624台 | 8 |
22 | 静岡県 | 2,160,512台 | 3.6 | 583台 | 19 |
23 | 愛知県 | 4,027,969台 | 6.7 | 540台 | 32 |
24 | 三重県 | 1,126,716台 | 1.9 | 617台 | 9 |
25 | 滋賀県 | 772,471台 | 1.3 | 546台 | 28 |
26 | 京都府 | 994,296台 | 1.7 | 381台 | 44 |
27 | 大阪府 | 2,736,071台 | 4.6 | 310台 | 46 |
28 | 兵庫県 | 2,274,370台 | 3.8 | 410台 | 43 |
29 | 奈良県 | 644,271台 | 1.1 | 468台 | 40 |
30 | 和歌山県 | 529,170台 | 0.9 | 545台 | 29 |
31 | 鳥取県 | 336,650台 | 0.6 | 586台 | 15 |
32 | 島根県 | 398,916台 | 0.7 | 572台 | 23 |
33 | 岡山県 | 1,123,479台 | 1.9 | 584台 | 17 |
34 | 広島県 | 1,419,258台 | 2.4 | 501台 | 37 |
35 | 山口県 | 808,180台 | 1.3 | 574台 | 22 |
36 | 徳島県 | 446,457台 | 0.7 | 584台 | 16 |
37 | 香川県 | 572,526台 | 1.0 | 584台 | 18 |
38 | 愛媛県 | 722,925台 | 1.2 | 518台 | 35 |
39 | 高知県 | 386,955台 | 0.6 | 524台 | 34 |
40 | 福岡県 | 2,497,911台 | 4.2 | 491台 | 38 |
41 | 佐賀県 | 485,901台 | 0.8 | 582台 | 20 |
42 | 長崎県 | 678,705台 | 1.1 | 490台 | 39 |
43 | 熊本県 | 993,576台 | 1.7 | 554台 | 26 |
44 | 大分県 | 673,474台 | 1.1 | 575台 | 21 |
45 | 宮崎県 | 655,033台 | 1.1 | 588台 | 14 |
46 | 鹿児島県 | 921,386台 | 1.5 | 552台 | 27 |
47 | 沖縄県 | 770,465台 | 1.3 | 542台 | 31 |
(※)表の矢印をクリックすると、並び替えができます。
(※)自動車検査登録情報協会「自動車保有台数」による自動車保有台数に基づいており、人口当たりの保有台数は、総務省統計局「人口推計」を用い、算出しています。
他の都道府県のランキングは「その他の都道府県ランキング一覧」を参照してください。
コメント